世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
とても共感できる内容でした。 本に囲まれて生活するなんて、なんて幸せなことでしょう! それにしても、モリスは文章を何年も書いていたのですね。 実は、私も去年あたりまで文章を書いていました。 他にしなければならないことができたので、今は書いていませんが。 この絵本を読んでいて、書いていた頃の気持ちを思い出しました。 読むことはもちろんのこと、書くこともとても楽しいですね。 私もモリスのように過ごせたら。 しばらくしていなかったことですが、久しぶりに書きたくなりました。
投稿日:2024/04/12
本をこよなく愛した モリスの一生に 引き込まれました 短編のアニメーションの映画がアカデミー賞を取りました うれしかったこと かなしかったこと みたこと きいたこと そして願っていることを ひとつのこらず書くことにしている モリス ある時 本が空を飛んでいった・・・・・ 青い本が 案内してくれた 建物の中は 図書館みたいでした モリスは そこでいたんだ本を直したり 本の修理をしたのです 本のお医者さんのようですね 本をこよなく愛し「どの本も かけがえのない 大切なものだよ!」 そして たくさんの人々に本を読んでもらったのです これほど本を愛したモリスも 年月と共に年老いていくのです これからも 本は人々の心の中で 生き続けていくことでしょう 子ども達にも 大人にも 本は 心の栄養になると思います アニメも見てみたいな〜 ♪ 音楽がきっとたのしいでしょう♪ モリスに会えるのが楽しみです
投稿日:2020/05/11
英語版をボランティアで紹介しています、対象は小学校1−2年生です。日本語訳も原文を損なわないやさしさにあふれた文章です。 本が好きなこどもたちには、たのしくおもしろいお話に、大人には人生も考えさせらる壮大なものがたりです。手元にずっと置いて歳に連れ何度も新しくたのしめる一冊です。 本をたのしんでから、ムービーもぜひ見てください。
投稿日:2017/06/26
本が好きで好きでたまらないモリスは、読むのが大好きで、自分でも本を書いていました。 いつも、見たこと、聞いたこと、そして、願っていることをひとつ残らず書いていたのですが、ある日、強い風が吹いてきて、すべてが飛んでいったのです。 そして、何かに導かれるように歩いていくと、あたらしい場所にたどり着きました。 モリスにとっては、きっと幸せな場所に違いありません。 本に囲まれての生活、いつも近くには本が寄り添っています。話しかけてきます。歩いてきます。なんだかとてもたまりません。 やがて訪れる日。でも、幸せへの道… 本と関わる人生について、深く深く感じることができました。
投稿日:2016/05/09
まさに、愛読家賛歌な本でした。本が好きな人は、本当にきっと読めなくなると字に飢えるのでしょうね。私はそこまでの愛読家ではないので、正直なところ、この本を読んでもあまりピンと来ず、出だしの全てを失うことの暗示は何なのかさっぱり分りませんでした。でも、とってもファンタジックな話で、最初にモリスがあう、空飛ぶ本につかまって飛んでいく女の人の意味が最後に分って、とても安心しました。
投稿日:2013/03/08
本を愛する人は本にも愛されるんだなぁと、つくづく感じました。 この本の主人公「モリス」は、本好きにはたまらない素敵な一生を送れて羨ましいです。 作者が元々アニメーション畑の方なので、描かれている世界はアニメーション的な広がりがあります。 アメリカのアニメが好きか嫌いかで、この絵本に対する評価は大きく変わるかもしれません。 1ページ1ページとても見せてくれる作品ですので、その分ページ数もかなりなもので、文章の量に比べてページ数が多い作品となっています。 個人的には後半の老いたモリスと本たちのやり取りのシーンが好きです。 本たちに細い足がついているのが、すごくいいです。なんと古そうな本は伸びた「手のようなもの」が杖まで使っているんですよ〜。 こういう発想はとても好きです。 絵ははっきりしているし、字も大きく読みやすいですが、本が好きか嫌いかで大きく読者によって印象が変わってくるので、学校などの読み聞かせで使うより、個人個人で黙読する方がいい作品だなと、思います。
とても叙情的で素敵な絵本だと思いました。 好きな本に囲まれ、本に好かれ、最後に自分の言葉で 本を残すことが出来てモリス・レスモアはとても幸せそう。 この本を子供と一緒に読んだ私には、いくら彼を訪ねる 人が沢山いても、本と楽しい時間を過ごしてもどこか 物寂しさを覚えるのでした。 広い空と無限に広がる本の世界がリンクして とても素敵です。
投稿日:2013/01/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索