新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あたし、ようせいにあいたい!」 大人が読んだ みんなの声

あたし、ようせいにあいたい! 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,362
発行日:2013年04月02日
ISBN:9784904188231
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,617
みんなの声 総数 18
「あたし、ようせいにあいたい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • このテイストで絵本書いてほしい!

    のぶみさんの絵本がメディアでも取り上げられて、巷でブームになっているのを私は不思議で仕方なくて・・なぜこの絵本が感動するんだろうとどちらかというと否定派で見ていました。

    なので、かえって色々な絵本に興味が出てきて、この表紙からほのぼのした絵本を手に取りました。

    たくさん出されていますし、子どもの歌の作詞なども手掛けておられたり、とても活躍されている作家さんなのですね。
    生い立ちのところではいじめのことや二度の自殺未遂を経験し・・など少しくらい過去も書かれていて、何となく絵本にその闇があるのかな。と
    妙に納得しました。

    でもこの絵本は2013年に書かれた絵本で少し前のものなのですね。
    このころの絵本は、安心してストーリーに入っていけます。全く闇的なものがなく本当に最後まで温かな展開でした。

    妖精というファンタジックな設定も素敵だし、最後にお母さんとの描写もあったかいです。

    ずっとこのテイストで絵本を書かれたらいいのにな。と素直な感想としてはそう思います。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • もりだくさん!

    のぶみ氏のおんなこ向け絵本は
    手に取らずにいまして
    今回、図書室に並んでいたので
    借りてみました

    カバーの
    ご自身の娘さんの
    お絵描きの様子の写真がいいですねぇ
    それも「妖精図鑑」\(◎o◎)/!

    お父様の影響なのか
    娘さんの影響なのか
    相乗効果ですね

    妖精と
    おかあさんとの関わりが絡み合っているようですが
    う〜ん・・・
    私には、ちょっと狙い過ぎているような気がして
    ちょっとどうかな・・・みたいな

    妖精の世界を
    楽しめるだけでもいいような

    う〜ん
    でも、育児疲れのおかあさん
    余裕がないおかあさんにはいいのかな・・・

    妖精を探したり
    盛りだくさんな絵本なのかも

    投稿日:2013/07/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • 胸がキュンとなりました

    • 図書うさぎさん
    • 40代
    • ママ
    • 香川県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    大好きなのぶみさんの作品 
    タイトルを見て娘が小さな頃を思い出し、1人で読んでみました。
    アンちゃんはお母さんに庭で見かけたようせいの話をするのに、お母さんは赤ちゃんのお世話でなかなか話を聞いてもらえません。
    1人でようせいに会うために作戦を練り、王子様に会います。そしてお姫様みたいにしてもらい喜びます。お母さんにも見てもらいたいと思っていたところ、お母さんがやってきます。最後のお母さんのセリフにウルウルです。1歳8か月でお姉ちゃんになった娘はよく弟を羨ましがっていました。
    中学生になった今もですが、時々はきょうだいひとりひとりの時間を持つようにしていたつもりですが、この話を読んで胸がキュンとなりました。
    学校から帰ってきたらお姉ちゃんをむぎゅっと抱きしめてやりたいです。
    いきなりしたらびっくりするかな(笑)

    投稿日:2013/04/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 女の子にピッタリ

    女の子ならきっと誰もが気に入ってくれるのでは、と思うほど夢のあるお話で素敵でした。かわいらしくてちょっとしたプレゼントとしてもきっと喜んでもらえそう。もうちょっと早くこの絵本のことを知っていたら、きっと我が家の娘にも買ってあげていたと思います。おすすめです。

    投稿日:2024/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予定調和

    ママは下の子のお世話で大忙し。
    私のことを見る余裕がありません。
    私は庭で妖精に会います。

    ラストが軽いお涙ちょうだい的に軽くあしらった感があって、これは、大人向き?それとも子ども向き?と思ってしました。
    貴重な子ども時代には、もっと地に足のついた、上質なファンタジー作品に出会ってほしいと思います。

    投稿日:2017/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きです

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    かわいらしい絵本です。ためし読みで読んでみました。
    女の子に好きな子が多そうですね。
    私もかわいらしくて好きな絵本です。
    下の子が生まれて姉になった上の子に読んであげたいと思いました。
    50の妖精が絵本にかくれているというのがすごいですね。
    今度、娘と一緒に読んでさがしてみたいです。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 信じる心があれば

    のぶみさんの優しいタッチで描かれた、妖精さんの絵本です。

    弟や妹が生まれると ママはどうしても忙しくなってしまいますが、
    お兄ちゃん・お姉ちゃんは、ヤキモチを妬いたり、寂しさを感じたり・・・
    小さいながらも、とっても頑張っているんですよね。

    そんなアンちゃんが、妖精さんに出会って・・・というお話です。

    「おひめさまようちえん」のシリーズ同様、
    可愛くて女の子が大好きなものが 沢山詰まった絵本です。

    妖精さんがいっぱい登場するのですが、どの妖精さんも本当に素敵!
    信じる心があれば、身近なところでも、きっと会えるんですよね。

    のぶみさんの優しい世界に触れて、心が癒されました。

    投稿日:2013/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あたし、ようせいにあいたい!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット