新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぴょん ぴょん ぱんの かばんです」 大人が読んだ みんなの声

ぴょん ぴょん ぱんの かばんです 文:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,320
発行日:1982年06月25日
ISBN:9784406008556
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,265
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うさぎさんを貸し出してほしい。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    柿本さんが亡くなられたと、ボランティア仲間にが熱く語っていたので、つられて改めて柿本さんの作品を読み直しています。
    優しい色あいなのに輪郭がしっかりしていて、存在感があります。

    このうさぎさんはやっぱりシリーズ……?でしょうか。
    ほんとにどのおはなし(いす、テーブル、かばん)を見ても、毎回器用にいろいろこしらえちゃって、うらやましいです。
    わたしはかばんよりもうさぎさん自身の1日貸出券とかほしいです。

    花の多い野原やミツバチが飛んでいるところを見ると、このお話の季節は春から初夏くらいでしょうか?
    子どもたちに読んであげるのも、そんな季節がよいかと思います。

    個人的には最後にぞうさんに作ってあげていた大きなパッチワークのポシェットが一番かわいかったです。
    「おなじのがほしい」というお子さんもいるかもしれません。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • パッチワークのカバンも可愛いですよ

    どうぞのいすなど、同じうさぎシリーズはいくつか読んだことがありましたが、かばんのこの絵本は初めてでした。うさぎさんのしっぽ付きのカバンがとっても可愛かったです。この絵本シリーズは思いやりにあふれていて大好きです。パッチワークのかばんがその後どうなったのか気になります。

    投稿日:2020/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴょん ぴょん ぱん?

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    しっぽのついた可愛い手作りのかばん。
    うさぎさんがはねるとかばんもはねます。
    ぴょん ぴょん ぱん?不思議なタイトルは、うさぎさんがはねて、かばんがはねて出た音だったのですね。
    優しいうさぎさんは、お友達にもかばんを作ってあげます。やぎさん3匹、ぶたさん5匹。みんなおそろいで可愛らしい。
    そこへ、ぞうさんがやってきて。。みんなで布を集めて大きなかばんを作ってあげるのですが。。。
    うちの姉妹でも、あるあるなオチが待ってました。
    やっぱり、みんなと同じがいいんだよね。

    投稿日:2020/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさぎさんは かわいい鞄を作りました
    うさぎの しっぽをつけて かわいい!
    こんなのほしいな〜(私もおもいま〜す)
    あんのじょう きつねさんも   やぎのお母さんは三人の子ヤギに
    5にんのぶたさんも  うさぎさんは とっても優しいから みんなに作ってプレゼント  
    こんなに 気持ちの優しい うさぎさんに 拍手です!

    あら ぞうさんもほしいんだって・・・・・  布がなくてこまっているうだぎさんに  みんなが はぎれを持ってきてくれて   うさぎさんの
    大奮闘 パッチワークの 大きな おおきな かばん 
    それが・・・・ ぞうさんは みんなと一緒の かばんがほしかったんだって
    あら    思わず フフフと笑えます

    うさぎさん お疲れ様!  
    それにしても パッチワークの大きなかばん どうしたでしょう?
    みんなで この中に入って 遊んだのかな?

    アイデアはみんなが考えるでしょうね

    投稿日:2018/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後はきっとハッピーエンド

    癒されるこのイラストに惹かれてページをめくりました。ほんわかと淡い柔らかい色彩を見ているだけでもホッと和ませてくれる絵本です。
    そしてうさぎさんが作る ぴょん ぴょん ぱんのかばんがとても可愛い。
    真ん丸のしっぽがついています。

    次々と会う動物たちに作ってあげる気前の良さ。
    5匹のこぶたさんが登場するところでは、頼まれていないけど、いそいそとおうちへ帰って作ってあげるところなんて!とっても気遣いが出来て素敵です。

    きつねさん、やぎさん、こぶたさんとみんなにかばんを作ってあげて、ホッとしてつかの間の休息を楽しむかのように草むらの中に寝転がっているシーンが好きです。空の青さと草の緑・・

    はなののははらはいいきもち
    くもがとぶからいいきもち

    詩のようなリズムです。そこへ登場するぞうさん!

    ぞうさんのために必死に考えてはぎれを合わせた素敵な素敵なかばん!
    え??こんなにも素敵なのに・・欲しくないの?と予想外の展開に先ほどまでの癒されたふんわりした気持ちから一気に叩き起こされたかのようで驚きましたが・・

    最後の一文を読んでもどうなったのかは謎です。
    裏表紙にもヒントはなく、ここは読者が考えてということなのかもしれません。ぞうさん・・お願いします!
    このかばん、使ってください!
    最後までハッピーエンドを望みます。

    投稿日:2017/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントしたい

    わあ、いいなあ。
    こういうおはなし、大好きです!

    あたたかい物語と優しいイラストがとてもよく合っていて
    読み終えたあと、とても穏やかな気持ちになりました。

    動物たちの表情がなんとも愛らしく、
    お花畑の色合いがとても素敵で
    「これぞ絵本!」という雰囲気です。

    親戚の子に、プレゼントしたいと思います。

    投稿日:2014/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • えーっ!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    みんなが欲しがるうさぎさんのすてきなかばん。
    みんなのためにかばんを作ってくれる優しいうさぎさんですね。
    ラストのぞうさんのかばんを作った後が予想外でえーっ!という感じでした。
    自分のつくったしるしとしてうさぎさんがかばんにうさぎのしっぽを付けるところがいいなーと思いました。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?

    このシリーズはうさぎさんが好きで読んでます。

    でも終わりが、しりきれとんぼみたいでいやでした

    しかし何度も何度もよんでいると色々と考えるようになりなした。

    ぞうさんが使うのかそれともまた小さい袋にするのか

    色々想像できるようになり大勢のこどもだとまた違う答えが  

    でてきそうでぜひ読み聞かせてみたいです。

    投稿日:2012/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなと一緒

    ぞうさんの為に作った大きなパッチワークのポシェットですが、ぞうさんはみんなと一緒の大きさがよかったのですね・・・・
    でも、毎日「ちくちく」して頑張った大きなポシェットの行方がどうなってしまうのか続編が気になってしまう絵本でした。
    うさぎさんのやさしい気持ち、残り布がないとみんなが持ち寄ってくれたみんなが協力してくれた優しい気持ちが伝わってきてよかったです。

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なパッチワーク

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    [どうぞのいす]のウサギさんが母娘で大好きで、
    そちらの絵本はだいぶ前から持っているのですが、
    こちらの絵本は、同じ作者の方々の描くウサギさんであることと、
    色鮮やかで綺麗なパッチワークに惚れ込んで手に入れました。

    最初に読んだ時は、
    せっかく作ったパッチワークのかばんなのに、
    ぞうさんが貰ったのはそっち!?とビックリしましたが、
    みんなの持っている物を自分も欲しくなったり、
    誰かとお揃いが嬉しかったり、
    そういう気持ちってありますよね。

    上の娘も、新しく買った靴を履きたがらず、
    私とお揃いの小さくなってしまったスニーカーを履きたがるので、
    結局同じものでサイズアップする・・・ということが続いています(笑)。

    ぞうさんも、大きなかばんが自分の為だと聞けば、
    みんなが作ってくれたと喜んでくれると思いますが、
    大事なのは、みんなと一緒、なんですよね。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぴょん ぴょん ぱんの かばんです」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット