新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

りゆうがあります」 てぃんくてぃんくさんの声

りゆうがあります 作:ヨシタケシンスケ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年03月06日
ISBN:9784569784601
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,270
みんなの声 総数 88
  • この絵本のレビューを書く
  • よう考えた!

    小1、3、中1と読みました。で、その親も笑っておりました。私も笑いました。
    だいたいこれは子供にインタビューして描かれたのでしょうか。作者が考えたのだとしたら、すごい子供心ですね。
    大人にこれは出てきません、という理由が語られます。へりくつです。それを聞くお母さんのうさんくさそーうな顔がたまりません。なぜか、そこがツボでした。

    小3男子は、普段から嘘はつくし、すぐバレるへりくつを言うし、絵本を地でいきそうなお子です。やっぱり丹念に読んでおりました(笑)
    その血を分ける従姉の中1女子も、クスッと言いながら。
    代弁系絵本は、いくつになっても好きですね。

    うちの子がこんなユニークなへりくつを言ったら、私ならまず褒めます。
    よ〜うそんな立派なへりくつ考えた。おもしろい。でも世の中、それは理由では通りません。あかんもんはあかん。と、私の理由を教えてさしあげます。そしてへりくつを通そうとするなら、母も気づかないようなもっともらしいへりくつを考えておきなさいと言ってやります。
    小学生男子は、そんなもんじゃきかないのもわかっていますが、一生懸命になって考える子供ならおもしろいな。でもそこまでしてくれる子はもういないかな。

    ただマンガ形式なので、大勢の前での読み聞かせには不向きかと思います。

    投稿日:2015/07/25

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「りゆうがあります」のみんなの声を見る

「りゆうがあります」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット