話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ビロードのうさぎ」 きゃべつさんの声

ビロードのうさぎ 作:マージェリィ・W・ビアンコ
絵・訳:酒井 駒子
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年04月
ISBN:9784893094087
評価スコア 4.83
評価ランキング 151
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く
  • おもちゃにとっての幸せって?

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    秋冬のクリスマスシーズンになると読みたくなります。

    原作も持っていますが、絵本ではありません。長い文章に少し挿絵がある程度で、酒井駒子さんの挿絵で情緒的な絵本になっています。

    少年に大切にされていたウサギのぬいぐるみが、ある日切ない運命になるこのお話はあまりにも有名です。

    おもちゃにとっての幸せは本物になることなのか
    そこにいつも引っかかってしまい、なかなかレビューガ書けませんでした。

    愛されたおもちゃにはご褒美がある。意志を持って動けるようになる。
    自分に起こった奇跡を、ウサギはきっと大事に生きていくのだろうなあと思います。、

    善い行いをすると転生した時も幸せになれるという欧米独特の考え方が、背景にあるのかなあと思いました。

    素敵なお話だけれど、読むたびに考えさせられます。
    単純に、おもちゃを大切にしようねで終わらせたくないお話です。
    大人が何度読み返しても、また読後感が違います。

    投稿日:2019/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ビロードのうさぎ」のみんなの声を見る

「ビロードのうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だんごむしそらをとぶ / だるまさんが / ゆめぎんこう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット