書評をみて楽しそうなので借りてきました。 今、国語ローベルの「おてがみ」を学んでいる小1娘にも大好評でした。 ローベル独特のあたたかみのあるユーモアが利いています。 私が好きなところは 「あるひのこと、まほうつかいは これをちょっぴり あれをちょっぴり かきまぜました すると、つぼのそこに みょうなものが できました。」 というところです。すごく想像力が掻き立てられます。
投稿日:2008/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / がたん ごとん がたん ごとん / おでかけのまえに / よるくま / おばけのバーバパパ / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索