子どもが小さかった頃に読んで、今回また久しぶりに読みました。
そうそう、やんちゃな男の子ってこんな感じ!
いつも何かやらかして、とにかくじっとしてなくて、気が付いたら母親は
「ダメ!ダメ!ダメ!」と連呼している。
デイビッドもお母さんを怒らせようとか、困らせようとか、そんな気持ちは
無いのだろうけど。
ポジティブに見ると、元気があっていいし、遊びの創造力は豊かだし、
これはこれで才能だと思うのだけど。
それでもやっぱり言ってしまう「だめよ、デイビッド!」
でも、最後のページではお母さんの愛情が溢れていて、
その愛の大きさと、母の偉大さに涙が出そうになる。
いけない行動は叱っても、存在そのものをまるごと受け入れてくれる、
そんな母親でありたい。
お話は勿論、丁寧に描かれた挿絵、温かい色使いに深い愛情が感じられる絵本です。