話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

てのひら」 多夢さんの声

てのひら 作:瀧村 有子
絵:藤田 ひおこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年02月26日
ISBN:9784569780375
評価スコア 4.76
評価ランキング 763
みんなの声 総数 24
「てのひら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ちゃんと見守っているからね。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    ゆみちゃんは、3歳のおんなのこ。
    幼稚園には、まだなじめずにいました。

    「どうしたら、げんきになるかしら……」
    ママは一生懸命に考えました。
    そして、いいことを思いついたのです。


    子どもが幼稚園に入りたての時は、
    知らない世界に放り込まれて、不安と戸惑いとで、
    どうしていいかわからない。

    実はママだってそう。
    今まで四六時中一緒にいた子どもが、
    自分の元から急に離れて、
    どうしてるのかしら?と不安な気持ちでいっぱい。

    だから、ママは考えるんです。
    元気でいてほしいって。

    ゆみちゃんのママのアイデアは、とても素敵なものでした。
    手のひらに、にこちゃんマーク。

    いつも、ママが見守ってるよ。

    そんなメッセージが込められてて、
    ゆみちゃんも、少し勇気が出てきました。

    少しずつですが、確実に成長していくゆみちゃん。
    どんな子だって、そばにママがいるって思ったら、
    ほっとして、元気になれると思います。

    ママのスペシャルマークには、驚きましたけど。

    とても素敵なアイデアなので、
    試してみるのもいいと思います。

    投稿日:2013/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「てのひら」のみんなの声を見る

「てのひら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット