月刊誌ではなく、本屋さんでハードカバーで見つけました!きっと、人気があったからでしょう。 私が勤務した保育園は街中の公団の一角の場所でした。技師さんが植木や花を大切に育てる方だったので、植木鉢をどけると、いるんですよ、だんご虫。かみつくわけでなく、臭くもないし、なんともユーモラスで人気でしたね。ありとともに本当に身近な生き物。この絵本をタイムリーに見せたかったなぁ、と思いました。 おりがみを切って、貼ったような画風も素敵です。
投稿日:2006/08/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ねえ、どれがいい?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索