絵本というよりは文章も多く、読み物に近い本ですが、
1のまき、2のまき・・・とぐんぐんお話に吸い込まれ、
あれ、もう読んじゃった、すげえ!(←次男の感想)と体感できる本です。
青い目のこねこが何ともおしゃれです。
仲間はずれ、というニュアンスは次男もすぐに感じ取っていましたが、
でも全然悲壮感はありません。
軽快な明るい展開がページを次々とめくらせてくれます。
「ねずみの国」をさがしてお腹いっぱいを夢見るなんて、
実に明快な旅立ちです。
で、実際にそんな国に到着するんだから盛り上がりますよね。
食いしん坊の次男は「ねずみの国」を「大好物の国」に置き換えてうっとり。
ねずみの国なんかほんまにあるん?でもええなあ!
微妙な年齢の少年の読み方です。