どうぞのイスに置いた食べ物を食べた後は「あとの人におきのどく」と自分が持っている品を置いていきます。 こういう気持ちっていいですよね。日本人の美徳だと思います。 誰も見ていなくても後の人のことを考える。 落し物を交番に届ける、ゴミは持ち帰る、などといった行動にも通じるものがあります。 ただ、どうぞのイスに置いたどんぐりが最終的には栗になっているんですが、3才の息子にはなぜそうなったのか理解できないようで・・・ それでも、何となく優しさが伝わってくる絵本です。
投稿日:2015/01/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / 14ひきのぴくにっく / くっついた / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索