たべたの だあれ」 doruさんの声

たべたの だあれ 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1977年06月
ISBN:9784579400225
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,154
みんなの声 総数 223
  • この絵本のレビューを書く
  • さくらんぼはどこにあるかな?

    今では6歳になる姪っ子ですが、2歳ぐらいのころおしめをして、図書館につれていって、最初に借りてあげたのか。五味太郎さんの絵本でした。それ以来五味太郎さんのファンで、絵本雑誌とか、NHKのテレビ絵本で放映されたの「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」とか「きんぎょがにげた」とか好きです。

    この絵本も五味太郎さんの味がでていて、いろんな動物の一部に果物が描かれていて、このぞうさんの尻尾がサクランボとか言いながら指差していました。

    大人の私でも読んでいると姪っ子とつくろげて、ほんわかとしてくるいい絵本だなと感じました。

    買う順番としては「きんぎょがにげた」→「たべたのだあれ」→「はいしゃさんどきっわにさんどきっ」がいいと思います。

    投稿日:2006/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たべたの だあれ」のみんなの声を見る

「たべたの だあれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(223人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット