かみさまのめがね」 Yuayaさんの声

かみさまのめがね 作:市川真由美
絵:つちだ のぶこ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年09月
ISBN:9784893095268
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,626
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • えっそういうことなの?

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    10月の出雲に集まる神様たち。
    出雲大社には屋台が並びたくさんの神様で大賑わい。
    そこでお店を出すめがねやさん。
    どのめがねもとってもユニークで面白いめがねばかり。
    次々やってくるお客様も虫の神様だったり、風の神様だったり、色んな神様がやってきて、次はどんな神様だろう?どんなめがねを買うんだろう?とワクワクしました。
    商売繁盛!これだけでもすごく楽しいお話だったのに、最後の最後に・・・えっ!?
    そういうことだったの〜!!とかなりビックリ〜!!
    でもこの意外な最後がなぜだかすごく好きです。
    何度読んでもこの最後がすご〜く好きです。
    なんでだろう〜?不思議^^
    10月の出雲大社に行ってみたくなりました。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かみさまのめがね」のみんなの声を見る

「かみさまのめがね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット