新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
あげる

あげる

  • 絵本
作・絵: はらぺこめがね
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line


関連書籍
かける


作品情報

発行日: 2022年04月19日
ISBN: 9784333028665

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
240mm×210mm 34ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

お腹がぐうっと鳴りそうな、はらぺこめがねさんの絵本です。
シリーズ前作『かける』(佼成出版社)もシズル感たっぷりで「そう来たか!」と思いましたが、こちらの絵本もたまらない。何がたまらないって、サクッ、カラッ、ジュワー……。そう、「あげる」音が聞こえてきそうな“揚げ物”絵本です!!

「ときめく とりにく」から唐揚げ。サクッとかじりつきたいコロッケやカツ。野菜たっぷりのかきあげもありますよ。生の素材から、「あげる」ことで最高に美味しそうな料理に変身! ページをめくったときの絵の展開も楽しい。
最後の“たねあかし”中身はなあに? 1つへんてこな物が混じっていますから見つけてくださいね。

はらぺこめがねは、「食べ物と人」をテーマに幅広く活動する、原田しんやさん、関かおりさんによるイラストユニット。おふたりはご夫婦で、2011年にユニット結成以来、一緒に絵本制作をされてきました。「美味しい食べ物を描きたい」という思いから絵本作りをスタートしたというおふたり。実は『かける』『あげる』にもう1冊加わって、全部で3部作になる予定だとか……。
くいしんぼうなら、きっと何度眺めても飽きません。3冊全部揃えたくなっちゃいますね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

サクッ カラッ ジュワー……。「あげる」音は、聞くとおなかがすいてくる、とびっきりイカす音。からあげに、かきあげに、コロッケ、とんかつ! おいしいあげものが大集合。人気イラストユニットがライブ感たっぷりにお届けする、おいしい絵本第2弾。

あげる

あげる

ベストレビュー

リアル!

揚げ物が出来上がるまでの前後を描いているお話です。

とてもリアルに描かれているので、見ていてついつい揚げ物が食べたくなってしまいます(笑)
絵本を通して何故か揚げている時の音や、切った時の音が聞こえてきそうなくらいです。

揚げ物好きの子どもたちに是非、読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
(さくら嵐♪さん 40代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,320円
1,430円
1,430円
1,320円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
4,400円
10,780円
990円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

あげる

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら