新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
いちばんあいされてるのはぼく

いちばんあいされてるのはぼく

  • 絵本
作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,540

「いちばんあいされてるのはぼく」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2010年09月
ISBN: 9784591120422

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
26.5cm x 21.5cm・40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ある日、5ひきのうちの1ぴきの子が「パパにいちばんあいされてるのはぼくだよ」と
言い出したことからたいへんなことになって・・・。

ひとりひとりを だれよりもあいしてる・・・。――― 父と子のふかい愛の物語 ―――
「ティラノサウルスシリーズ」第9弾。


むかし むかし おおむかし。
ティラノサウルスが ひろった たまごから、
ごひきの アンキロサウルスの あかちゃんが
うまれました。
ちいさな あかちゃんたちを みて、
ティラノサウルスは・・・・・・。

ベストレビュー

ティラノサウルスシリーズの最新作

シリーズものの絵本の金字塔とも言って差し支えない「ティラノサウルスシリーズ」の第9弾。
私にとって、このシリーズは号泣できるかどうかが、評価のポイントとなっているくらい、レベルの高い作品群だと思っています。

今回は、5つのアンキロサウルスの卵が割れるシーンから始まります。
案の定、生まれでたアンキロサウルスは、目の前に立っていたティラノサウルスを自分の親だと思い込みます。

いつものとおり、そのアンキロサウルスを食べようとする恐竜が現れます。
その時のアンキロサウルスの行動に、ティラノサウルスは心をうたれて、恐竜をやっつけて、パパとして生きることにするという出だしです。

大きな展開は、題名になっている「いつもあいされているのはぼく」という出来事が起こってから。
その理由も成る程と納得できるもので、良く練られた内容です。

最後は、お決まりのようにティラノサウルスが崖から落ちるのですが、今回は死んでいないようなので、一寸ほっとした感があります。
いつも、ティラノサウルスが死んで、流れ星が流れ、あまりにも悲しい結末なのでたまにはこうしたエンディングも良いのではないかと思いました。

「・・・・・
 だ、だれが そのなかで いちばんなんて、
 くれべられないんだよ・・・・・
 だ、だってな・・・・・おれは・・・・・
 おまえたち みんなの パパだからさ・・・・・」

いつもの宮西さんの珠玉の言葉ですが、やっぱり良いです。
是非、パパに読み聞かせして貰って、親子の絆を深めて欲しい必読の一冊としてオススメします。
(ジュンイチさん 40代・パパ 男の子12歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,100円
1,650円
1,760円
990円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,080円
880円
4,730円
7,700円

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

いちばんあいされてるのはぼく

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.76

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら