新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
くんちゃんのもりのキャンプ

くんちゃんのもりのキャンプ

  • 絵本
作・絵: ドロシー・マリノ
訳: 間崎 ルリ子
出版社: ペンギン社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

初版年月日 : 1983年

【※レビューの一部は、1983年刊の『くんちゃんのもりのキャンプ』につけられたものですが、
2023年7月刊のこちらの新版に転載させていただいております。】

作品情報

発行日: 2023年07月31日
ISBN: 9784892740602

ページ数 36P

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ある夏の日、こぐまのくんちゃんは、いとこのアレックに誘われて二人でキャンプに出かけました。森を歩く道々くんちゃんは、こまどりの巣作り、アヒルの泳ぎ、かわせみの魚とりの場面に出会います。その後 キャンプをする湖のほとりに着き、くんちゃんは こまどりのように寝床を作り、アヒルのように泳ぎ、かわせみのように魚をとろうとしますが皆失敗ばかり。アレックに「くま式のやりかた」を教えてもらいます。キャンプのやり方では失敗ばかりでしたが、家への帰り道をちゃんと覚えていたのは、来る途中で鳥たちとあいさつを交わしていた、くんちゃんでした。

ベストレビュー

くんちゃん

ドロシー・マリノさんのくんちゃんシリーズが好きなのでこの絵本を選びました。緑溢れる森を悠々と散歩する主人公はとてもかっこ良かったです。色々なことに興味を持ち、疑問を持つ好奇心旺盛な主人公が愛らしかったです。疑問を一つ一つ解決してゆく姿に感動しました。緑と黒のみを使って描いているのも潔くてかっこ良かったです。樹木の筋の描写が特に気に入りました。
(なびころさん 30代・ママ 女の子2歳4ヶ月)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,430円
1,430円
1,430円
2,860円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,320円
770円
3,520円
2,200円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

くんちゃんのもりのキャンプ

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら