新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ゆっくのおそとであそぼう 改訂新版

ゆっくのおそとであそぼう 改訂新版

  • 絵本
作: たかてら かよ
絵: さこ ももみ
出版社: ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥660

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2005年10月
ISBN: 9784564242526

出版社からの紹介

身近な人とコミュニケーションを取ろうと思ったら、まずあいさつを覚えなくっちゃ。おそとに出た時に経験するシーンを集め、その時何と言ったらいいかを考え覚える赤ちゃん認識絵本です。

ベストレビュー

優しさと挨拶の基本

いってきます、こんにちは、ごめんなさいなどの挨拶
いたいのいたいのとんでいけ、など相手を思いやる心
はい、どうぞ、ありがとうなど子供同士で使える言葉
自然に身に付いてくれそうな本です。
情景も子供の一番身近な公園。
パパと一緒におうちへ帰るなどとっても優しい気分になります。

このシリーズはなんといっても
まず1ページが分厚いので子供が破ったりしないし
防水加工?みたいになっているので安心。
手を切ったりしちゃう心配もない絵本です。
大きさも手のひらをパーにしたくらいの大きさ。
色合いもはっきりしています。
子供がきている服の一部は写真のようなリアルさ。
なんといっても絵が可愛いです。
(みおちゃんママさん 20代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ゆっくのおそとであそぼう 改訂新版

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら