連載

絵本ナビのクリスマス2016

2016/11/14

<年齢別おすすめセット> 3歳の子におすすめしたい「絵本&グッズ」ギフトセット

<年齢別おすすめセット> 3歳の子におすすめしたい「絵本&グッズ」ギフトセット

色々なタイプの絵本が楽しめるようになり、遊び方だって工夫や想像力で上手におもちゃを利用できるようになった3歳の子に。
ちょっと華やかなクリスマスプレゼントをあげたいけれど、何がいいかな…?
迷われた方はこんなセットはいかがでしょうか。

「絵本ナビのクリスマス 2016」で絵本ナビがお届けするのは、お子さまの成長にあわせて、その時期の興味や関心にみあった絵本とグッズを織り交ぜたセットです。

年齢別のほか、ご予算に合わせたセットもご用意しています。
今回ご紹介するのは、3歳の子へ贈るセット。男の子、女の子それぞれご用意しています。
ぜひ、ギフト選びを楽しんでくださいね♪
● 【3歳】女の子10000円セット(ギフトラッピング込)
【3歳】女の子10000円セット(ギフトラッピング込)

「もしもこんなおうちがあったら」「もしも自分の髪の毛がすごく長かったら?」
空想するのが大好き! ごっご遊びだってお手のもの!
そんな3歳の女の子のために用意したのがこんなセット。

のぼってものぼっても、どんどん部屋が登場する絵本『100かいだてのいえ』、おじいさんが落とした手袋に暮らすことにしたのは?『てぶくろ』、「あたしなんかね、もっと ずっと のばすんだから」女の子の空想がとまらない『まあちゃんのながいかみ』の3冊に、アイスクリームやさんが本格的にできちゃう木の玩具「エド・インター 森のあそび道具 森のアイスクリーム屋さん」を揃えて「【3歳】女の子10000円セット」にしました。

ギフトラッピング込みのお得なセットです。

本体価格:  \9,600+税

<セット内容>

100かいだてのいえ 100かいだてのいえ」 作:いわい としお 出版社:偕成社

100階だての家の最上階にすむだれかから、遊びにきてね、と手紙をもらったトチくん。地図を見ながら歩いていくと、高い建物があらわれました。上のほうはかすんでよく見えません。いろいろな動物がすむ100階だての家の探検がはじまります!

てぶくろ てぶくろ」 作:(ウクライナ民話)
絵:エウゲーニー・M・ラチョフ
訳:内田 莉莎子
出版社:福音館書店

雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、とうとう手袋ははじけそう……。個性ある動物の表情が特にすばらしい傑作です。

まあちゃんのながいかみ まあちゃんのながいかみ」 作・絵:たかどのほうこ 出版社:福音館書店

髪の短いまあちゃんは、友達に髪をずうーっとのばすよといいました。「へえ、どれくらい?」ときかれて、まあちゃんの想像の世界が広がっていきます。ユーモアに富んだ絵本。


マグネットでくっつく4種のアイスクリーム+ソフトクリームを自由にトッピング。
レジスターでお会計もできる本格的なお店屋さんごっこ。
お金の種類は1円玉〜500円玉がそろっています。
● 【3歳】男の子10000円セット(ギフトラッピング込)

とにかく面白いことが大好き、笑っているのが楽しい!
奇想天外なお話の世界にだってすんなり入れちゃう。
おもちゃがあればいつまでだって夢中で遊んじゃう。
そんな3歳の男の子のために用意したのがこんなセット。

姿を自由自在に変形できる彼は子どもたちの憧れ!絵本『おばけのバーバパパ』、一緒に読んでいる大人も思わず吹き出す面白さの『ぶたのたね』、言葉遊びだって楽しめる『さる・るるる』、程よい怖さとリズムが心地よい名作『三びきのやぎのがらがらどん』の4冊に、この1台があれば工夫次第でいつまでも夢中で遊べる木の玩具「エド・インター ブルーリボン カーキャリアトラック」をそろえて「【3歳】男の子10000円セット(ギフトラッピング込)」にしました。

ギフトラッピング込みのお得なセットです。

本体価格:  \9,700+税

<セット内容>

おばけのバーバパパ おばけのバーバパパ」 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:偕成社

姿を自由に変形できるおばけのバーバパパは火事場で大活躍し、町の人気者になります。世界各国で愛読された軽妙な傑作絵本。

ぶたのたね ぶたのたね」 作:佐々木 マキ 出版社:絵本館

お子さんと読んでいたら、途中でふきだしてしまって先が読めなくなってしまったというおとうさん、おかあさんがたくさんいる絵本。なにしろぶたが木にたわわになるのですから。ぞうがマラソン大会を開くんですから。これは、もう何も考えずに楽しむのが一番いい。

さる・るるる さる・るるる」 作:五味 太郎 出版社:絵本館

元気が大好きなひと。楽しい事は、他のひとにも伝えたいと思うひと。ぜひ、ごらん下さい!
ロングセラー絵本「さる・るるる」。
おかげさまで親子2代でファンという方がおおぜいです。
リズムのよさと、何といってもさるの表情がおかしくて、この人気はとまりません。

三びきのやぎのがらがらどん 三びきのやぎのがらがらどん」 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店

山の草をたべて太ろうとする3匹のヤギと、谷川でまちうけるトロル(おに)との対決の物語。物語の構成、リズム、さらに北欧の自然を見事に再現したブラウンの絵、完璧な昔話絵本です。


ヨーロッパやオーストラリアなど、世界各国でデザインや品質の良さを高く評価されている「ブルーリボン」。改善を繰り返し、丁寧に作られたブルーリボンならではの木製おもちゃが登場です。「ブルーリボン カーキャリアトラック」は、車が大好きなあの子に贈りたいおもちゃ。トラックも車も、この1つで楽しめちゃいます。荷台をおろしたり、2段にしたり、稼働することができるので、いろいろな形で動かして遊ぶことができます。


絵本ナビ編集部

タグ

あたらしい絵本大賞 結果発表!
全ページためしよみ
年齢別絵本セット