バムとケロのカレンダー2023(文溪堂)
2023年も毎日バムとケロと一緒!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1959年、青森県生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。絵本に『アフリカの音』(講談社/日本絵本賞)、『ほろづき』(岩崎書店)、『ちきゅうのうえで』(教育画劇)など。共著に『つきよのくじら』(鈴木出版/戸田和代・文)、『土のふえ』(岩崎書店/今西裕行・文)、『ピリカ、おかあさんへの旅』(福音館書店/越智典子・文)他多数。
お気に入りの作家に追加する
沢田 としきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
44件見つかりました
表示
10歳娘、6歳娘、4歳息子と読みました。息子は動物などの生態についての絵本が好きなのですが、こちらは少し言葉が難しかったのか、途中で飽きてしまいました。 ピリカの「お母さん」はもういないはずなのに、・・・続きを読む
「もういくつ寝るとお正月歌・・・」歌がが聞こえる頃となりました お正月は 新しい年を迎えるために 大掃除して 餅つきして 鏡餅を飾り しめ縄を飾り おせち料理をたべて お雑煮を食べて お年玉・・・続きを読む
私はアフリカの音を読ませて頂いて、とても感動しました。これは生きていることの素晴らしさを教えてくれます。私は昔からアフリカにはひじょうに強い関心があります。自宅の茶の間のアースボールを回しながらアフリ・・・続きを読む
2001年刊行。スイカの栽培方法を中心に、原産地、種類、栄養成分や効能、病害虫、おいしいスイカの見分け方、遊びや利用法などを紹介する学習絵本・実用書。 ファンキーな見た目だからずいぶん侮っていた・・・続きを読む
子供の疑問。 どうしてパパとママは結婚したの?と子供が疑問に思い、質問してくる時がくるかもしれません。 この絵本は、その疑問をもった子供が、想像力を発揮して、いろいろ発展していくのが面白いです。・・・続きを読む
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索