くまたくんちのじどうしゃ

くまたくんちのじどうしゃ

  • 絵本
作: わたなべ しげお
絵: おおとも やすお
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1986年09月
ISBN: 9784251000521

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

くまたくんの家でワゴンをかったときのお話。一家そろっての自動車えらびのようすを、ほのぼのと描きます。

ベストレビュー

きっと財布をにぎっているのはおかあさん

くまたくんのおとうさんの提案で、一家そろって車選びにでかけます。嬉々として車をみてまわるおとうさんとくまたくんに対して、ず〜っとうかない顔をしていたおかあさんも、ついに最後のハイルーフワゴンが気に入ってにっこり。この車をかって一家仲良くおでかけをします。
2ドア、4ドア、ハードトップ、4WD、ワゴンなどいろんな車がでくるので、車好きのうちの子供はおおよろこび。ワゴンとバンの違いは?ハードトップってなに?など質問がいろいろとんできたので車についてずいぶん勉強させられました。
この絵本の影の主人公はくまたくんのおかあさん。ハイルーフワゴンに決まるまで、いかにも気乗りがしない表情とそっけないコメントの連発で、「やっぱり決定権はおかあさんにあるんだねえ」と妻と大受けしていました。外車(どうみてもポルシェ)のところでのおかあさんの「とてもむりよ」というセリフはきっと「価格的に無理」の意味に違いありません!
(ウィスターさん 30代・パパ 男の子4歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

くまたくんちのじどうしゃ

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら