新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
もりのおとぶくろ

もりのおとぶくろ

  • 絵本
作: わたり むつこ
絵: 出久根 育
出版社: のら書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784931129528

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
252mm×202mm

この作品が含まれるテーマ

★出久根育さんからの素敵なメッセージをご紹介します!

出版社からの紹介

けがをしたおばあちゃんを元気づけるため、森のおとさがしに出かけたこうさぎたち。
あたたかな春の森で見つけた、不思議なおとぶくろとは……?
語りかけるようなやさしい文章と、美しい絵が織りなす、味わい深い絵本です。

ベストレビュー

森の音って どんな音?

扉というのでしょうか、本を開いたとき、見返しの次ぐらいに
タイトルの書いてるページに、ウサギたちの家があります。
その家が、うさぎさんのおうちらしくって素敵です。

おばあちゃんが、森の音のことを話してる時の
兄弟ウサギたちの耳をたてて、真剣に音を聞いてる様子を
描いた絵もかわいいです。その絵をみながら、耳をすますと
森の音が聞こえてきそうな。

私はまだ、本当の森に入ったことはありません。
けれど、こうさぎたちが歩いてる森の絵を見てると
鳥の声も水の音も、木の葉が鳴る音も
聞こえてきそうな気がします。

こうさぎたちが届けた森の音を聞いてる時の
おばあちゃんのピンとたった耳とじっと聞き入ってる表情も
いいですね。

おばあちゃんには、どんな音が聞こえてるのでしょうか?
体も心も健やかになれるような そんな音かも。
(桜子さん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

もりのおとぶくろ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら