にゃんこちゃん えほん(2) ぼりぼり にゃんこ」 みんなの声

にゃんこちゃん えほん(2) ぼりぼり にゃんこ 絵・文:ひがしくんぺい
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2014年09月
ISBN:9784835450957
評価スコア 3.9
評価ランキング 46,435
みんなの声 総数 40
「にゃんこちゃん えほん(2) ぼりぼり にゃんこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • えー!?と叫びたくなります

    読み終わると、ええぇ〜!そんな終わり方!?!?と叫びたくなりますが、なんか魅力的です。なんなんでしょう。親しみがわきます。

    こどもは、きっと、この感性が、好きでしょうね。
    たまには、読んで騒ぎたくなる、そんな絵本です。

    投稿日:2017/09/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • アリさん 信じてくれない

    全ページ、お試し読みで読みました。
    子どもって、よくやってます。
    痛くしそうで見ていると、かなり気になります。
    アリさんのセリフのところ、勇ましいアリさんの絵ですね(笑)
    アリさん追いかけてくるし、
    ぼりぼりは、止めた方がいいよって言おう。

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ないものは出ないのに

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    にゃんこちゃんえほんシリーズ,面白くていろいろ考えることもできて好きです.そのなかでも私は1番これが好きです.

    ぼりぼりって,せんべいでも食べ過ぎる話かと思っていたら,はなくそをほじるにゃんこのお話でびっくりでした.そしてそのにゃんこの鼻くそを喜んでありたちがもらっていく.とってもシュールで面白いです.結末は大変なことになってしまって,にゃんこちゃんがかわいそうな気もしますが….にゃんこちゃん,鼻をほじるのはもうこりごりになったかな.

    3歳の次男にと図書館で借りたにゃんこちゃんえほんですが,うちでは5歳の長男のほうが面白いと言っています.たしかに,どれも考えさせられるお話なので,小さい子より長男くらいの年のこのほうがこの本は向いてるのかもしれません.

    投稿日:2015/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供うけしそう☆

    ぼりぼりにゃんこ。なにをぼりぼりかって、まさか鼻くそだったことに驚きました。
    鼻くそを一生懸命運ぶアリ。でも鼻の中が空っぽになってもらえないことに怒って、ぼりぼりにゃんこをやっつけようとするから大変!
    こういうテーマ子供は喜びそう(笑)
    無意識に鼻をほじることがあって、よく注意するのですが‥鼻をほじるとこんな目に合うよ!と、読ませたいなと思いました。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりの展開…

    とにかく読んでびっくりです(笑)
    タイトルの「ぼりぼりにゃんこ」、ぼりぼりって何のことかと思ったら、はなくそをほじる音(笑)それだけでもびっくりなのに、ありがそれを欲しがります!(笑)そしてもうないよと言うとありは怒って…
    最後は少し怖い終わり方ですが、やんちゃくん達に読んであげるのもありかもです(笑)

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鼻をほじって困る娘に

    鼻ばかりほじくって困っている娘に読んであげると、鼻ばかりほじるのを止めました。ほじってばかりいるとアリさんが来てイタズラし始めるよ、というと急いでほじるのを止めるようになりました。鼻をほじっている時には必ずこの絵本のアリさんの話をします。女の子なので早く鼻をほじるのを止めて欲しいので、まだまだこれからもお世話になりたい絵本です。

    投稿日:2015/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはちょっと…

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳5ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    ぼりぼりがまさか鼻をほじる事とは…
    汚いし、子供が真似しても嫌だし、個人的には子どもに読ませたくない絵本です。
    息子の反応はいまいちでしたが、子供はこのような内容は好きだったりするのかな!?

    投稿日:2015/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勘弁してほしいけど

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    全ページ試し読みで読みました。

    大人だったら皆「勘弁してー」と思うでしょうが、子供には楽しすぎる本ですね。それにしても汚い!でもで楽しい・・・。表現がストレートだからでしょうか。

    2歳の次男より、6歳の長男の方がおもしろがっていました。

    投稿日:2015/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きの連続

    可愛らしい猫ちゃんの表紙に、てっきり赤ちゃん向け絵本と思っていたら大間違い!
    第一弾がかなり面白かったので、今回は息子と一緒に読みました。

    もう最初のページから衝撃!
    えー!ぼりぼりって、鼻くそ・・・
    正直、鼻くそほじる絵本なんて生まれて初めて見ました(笑)

    そして次のページをめくると・・・
    えぇ〜っ!!ありが「鼻くそくださいな」って、アリエナイ・・(蟻だけに)

    そこからの展開も、もうあり得なさ過ぎて、とにかくスゴすぎる。
    ありも、「これ、ホントに蟻?」みたいな姿だし・・・

    最後も「あれっ、これで終わり?」とまたまたビックリ。

    とにかく、これだけ衝撃を受けた絵本は初めてかもしれません。
    すべて私の想像のはるか上を行く展開に、ただただ驚きの連続でした。
    東君平さんって、凄い人ですね・・・

    でも、息子は大笑い!鼻くそほじる話はやっぱり強烈でした(笑)

    投稿日:2015/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • こまったちゃんシリーズ

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子7歳

    ぼりぼりにゃんこは、ちょっと不潔なにゃんこちゃん。お鼻をぼりぼり…しまいには、おしおきが…。ちょっとかわいそうな気もしますが、お鼻をぼりぼりの癖があるお子さんに、考えさせてくれる一冊です。そんな癖のある子のママには、朗報です。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット