ガンピーさんのふなあそび<新版>」 みんなの声

ガンピーさんのふなあそび<新版> 作:ジョン・バーニンガム
訳:みつよし なつや
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2020年02月10日
ISBN:9784593101825
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,125
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

75件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
  • 素敵なおじさんです♪

    ガンピーさんは何歳なんだろう?独身かな?その辺は謎ですが、気のいいおじさんであることは間違いないです。

    ガンピーさんは、ふねをいっそうもっていました。 ふねといっても大きなものではありません。手漕ぎボートのようなものです。
    そんな ガンピーさんのふねに乗せてほしくて、次々に乗客がやってきます。
    「いっしょに つれてって」と子ども達、「いいとも けんかさえしなけりゃね」とガンピーさん。
    次にうさぎがやってきました。 「いいとも とんだりしなけりゃね」
    猫、犬、豚、羊・・・次から次へやってくる動物達に、一言だけ約束を交わすと、せまいのにもかかわらず、こころよくふねに乗せてくれるのでした。
    けれども、そんな約束も忘れ、みんな騒ぎ始めたから、さぁ大変!! ふねがひっくりかえってみんな川へと落ちてしまいました。 けれどもガンピーさんは怒ることもなく。。。

    次から次へと動物達がやってくるところが、ウクライナ民話の『てぶくろ』にも似ていますが、私はこっちの方が好きです。 子どもも、こういうお話は好きかと思います。
    ちょっとびっくりしたのは、川に落ちた時にガンピーさんの帽子が脱げてしまったところです。
    帽子をかぶっていたので分からなかったのですが、それもまた親しみやすくて良かったです。 
    ガンピーさんの大らかで優しい人柄に癒されます。絵も素敵ですよ♪

    投稿日:2005/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゃんと乗れる?

    「優しいガンピーさんとのお約束守れるかな?」「できるよ」とか
    「まだ乗れる?大きな船だねぇ」「いっぱいですごいね〜」とか
    ウサギさんが乗せてほしがる場面の次のページでは
    「ウサギさん船にちゃんと乗ってる?」「ココにいるっ」とか
    船に乗ってる人数を数えたりとか、いろんな会話をして3才の娘と楽しんでいる絵本です。
    最後「また乗せてくれるって♪」と言っていつも満足そうです。

    投稿日:2004/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガンピーさんのふなあそびごっこをしました

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子3歳

    次女が図書館で借りてきた中の1冊です。
    ガンピーさんという名前が、妙に印象に残っていて、読んだことはないのに、知ってる題名の絵本でした。
    表紙の絵から、次女にはまだ難しいんじゃないかと思って開いたら、字も大きくて、繰り返しのお話が楽しく、最後まで飽きることなく聞いてました。
    船の上にどんどん増えていく様子が楽しいみたいで、「え、また〜。」といいながら喜んでました。なかなか寝ない次女につきあって、ふとんの上でガンピーさんのふなあそびごっこをしました(苦笑)。お客さんはぬいぐるみです。
    お話もシンプルでいいけれど、私自身は右ページに描かれた動物たちの絵が、何とも言えず素敵だと思いました。最後のお茶会のシーンも大好きです。

    投稿日:2003/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばっしゃーん

    ケイト・グリーナウェイ賞受賞と書いてあったので読んでみました。ガンピーさんが小さな舟で舟遊びをするのですが、いろんな動物達が乗って暴れてひっくり返ってしまいます。子どもはばっしゃーんと皆が川に落ちてしまうところがお気に入りでした。「はやくつかまってー」と声をかけてあげていました。

    投稿日:2002/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 船は静かにのろうね

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    ガンピーさんが船をこいでいると子供が「のせて」とやってきた。「いいとも。ケンカをしなけりゃね」と乗せてあげました。次はうさぎ。「いいとも。はねたりしなけりゃね」そしてねこ。「いいとも。うさぎをおいまわしたりしなけりゃね」と後は犬、ぶた、ひつじ、にわとり、牛、やぎを乗せてあげました。でも、少したつと牛やにわとりなどもあばれ、ねこがうさぎをおいまわし、うさぎがはね子供がけんかをした。そして、とうとう船はひっくり返ってしまいました。ガンピーさんの言うことちゃんと聞かないとね。でもガンピーさんはやさしいよ。みんなに「また乗りにおいでね」だって。ほんわかする絵本で、絵もとってもやわらかい絵です。

    投稿日:2002/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

75件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット