あしたは月よう日」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

あしたは月よう日 作・絵:長谷川 集平
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年11月
ISBN:9784580812123
評価スコア 4
評価ランキング 28,621
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふざけているけど、深いです

    • トムの庭さん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 男の子13歳、男の子10歳、女の子7歳、男の子2ヶ月

    小学校の読み聞かせで、3,4年生に読みました。

    あの阪神大震災でたくさんの人が亡くなりましたが、この絵本は、震災で亡くなった方々にささげる絵本です・・・と、前置きしてあります。
    普通の日常が、どんなに良かったか・・・。

    でも、読み始めると、日曜日、ごろごろしてるお父ちゃんと子供達。
    はなくそほじるおとうちゃん。
    はなくそをぴんと、飛ばしようおとうちゃん。
    タバコふかして、子供達に
    「おとうちゃんなんか、おらへんほうがよかったわ。
    にちようびやのに どっこもつれてってくれへんし」
    なんて言われるおとうちゃん。
    こんなお父ちゃん、いるいる・・・。
    ふざけていて、かなり笑えるお父ちゃんと子供達のやりとり。
    そして
    テレビの女の人の歌声に感動して泣くおとうちゃん。
    どこかの国の女の人と子供の歌声に乗って、神戸の町を見下ろす僕たち。天使の歌声は、震災で亡くなった人達への賛歌だろうか・・・。

    単純に読み聞かせしていて、子供達も大笑いしてくれた作品です。
    それでいて、実は結構深い作品です。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あしたは月よう日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ / 3びきのかわいいオオカミ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット