話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

せきとり しりとり」 大人が読んだ みんなの声

せきとり しりとり 作:サトシン
絵:高畠 那生
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年02月
ISBN:9784894237216
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,896
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 講談調で読んでみて!

    講談調で読むと、楽しさ倍増ですよ。
    つい力が入ってしまいますが。

    読み手が楽しんで読むことができれば、小学生(相撲好きでなくとも)、この独特の世界を楽しんでくれると思います。

    巧妙に”しりとり”になっている言葉のリズム、その上にもちゃんとストーリー展開がある面白さ、その言葉に似あった迫力のある絵、など魅力です。

    表紙の尻の絵の、尻とり絵本というのも、粋ですね。
    いろんな”しりとり”絵本があるけど、新しいなと思いました。

    投稿日:2017/08/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • 合いの手を入れたくなるようなリズム

    しりとりはしりとりでもせきとりに関する言葉が登場するしりとりです。

    とてもリズムが良いので、思わず合いの手を入れながら読みたくなるテンポの良さです。

    相撲に関してあまり詳しくない私でも、なんとなく相撲のことがわかるというか、楽しめます。
    絵本の中でも、イラストはかなりリアルで好き嫌いが分かれるかもしれません。私は、いかにも絵本という感じの癒されるイラストが好きなのですが、でもこのインパクトのある表紙といい、面白いリズムといい、子どもは好きではないかなと思います。

    投稿日:2017/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • スケールの大きさすごいです

    絵が、すごい迫力で迫ってきます。
    せからはじまるおすもうしりとり、
    語呂が良くて どんどん進みますが、
    お話しがきちんと順番にすすんでゆくところがすごいです。
    こんなに上手くしりとりでつながるなんて驚きでした。
    面白いです。

    投稿日:2016/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力があって、リズムよく

    迫力のある絵本です。とにかく、すごい絵です。いきおいがあります。
    絵に目をうばわれつつも、文章をよんでみれば、これまたおもしろいです。一文一文が、しりとりになっていて、リズムよく読めます。
    お相撲を知らない子どもも、楽しめると思います。

    投稿日:2015/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!!

    日本の国技である「すもう」の絵本というところが,まず私の中では新鮮でした!
    そして語呂のいい「しりとり」が読み応えがあり楽しかったです!
    高畠さんの絵も味がありよかったです!!
    お相撲さんの闘志が伝わってきました〜(笑)。
    面白い絵本で,子供から大人まで幅広い世代に楽しめる絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2014/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカルな文章で大変読みやすく仕上がっています。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    絵のインパクトも強烈なので見てるだけで楽しいですね。しかも絵本の中に出てくる文章がしりとりとわかれば、しりとりがわかる子供なら、しりとりと気付いた時には大喜びなのではないでしょうか。取り組みのページなんてたたみかけるようなしりとりが最高ですね!

    投稿日:2014/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    迫力あるお話だと思いました。
    かばのやまは本当に大きいですね!
    せきとりと比べてこの大きさというと私と比べると一体どれほどの差があるのやら…と思ってしまいました。
    お相撲ってテレビでしか見たことないのですが、目の前で見るとやはりこの絵本のように大迫力なのでしょうか。

    投稿日:2014/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高畠那生さんの絵

    表紙の高畠那生さんのインパクトのある絵に衝撃を受けました。力士の迫力のある絵がとても魅力で惹かれました。リズミカルな調子がいいし、文もしりとりになっていて面白かったです。サトシンと高畠那生さんは、名コンビだと思いました。

    投稿日:2014/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力に負けてしまう!

    おおお・・・
    どのページもダイナミック、ものすごい迫力です・・・

    開くたびにビクッとして、
    ちょっと迫力に負けてしまうくらい。

    コミカルなイラストと、
    テンポの良い文章がぴったりと合わさって
    なんとも不思議な世界になっています。

    臨場感たっぷりです。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトありすぎな絵

    大変インパクトのある表紙に思わず手に取った絵本です。
    関取の1日が「しりとり」になっています。
    テンポが良く、どんどん進んでいきます。迫力ある絵が1度読んだら頭から離れない・・・
    それくらいインパクトあります。
    これは、パパが読んであげたら子供は喜ぶと思いました。

    投稿日:2012/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せきとり しりとり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット