お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お気に入りの作家に追加する
川田 秀文さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
からだのしくみをいろいろとお勉強したくて、図書館で借りてきました。 キャラクター化して語るのはこどもの食いつきが良かった風に思います。 おなかに細菌が入ったら、こうなってこうなって…と、しくみがわ・・・続きを読む
このお話は、人がインフルエンザにっかったら体の中の細胞たちがどうやってウィルスを退治するかを描いたお話でした。うちの子は体の中を口から順番にめぐってウィルスと戦う様子がとっても気に入っていました。多分・・・続きを読む
木村さんの絵本は大好きです。 どれも面白いですよね。 2歳の息子に図書館で借りてきましたが 息子にはちょっと物足りないようでした。 もっと小さいお子さんにオススメします。 動物がいろ・・・続きを読む
「よーするに医学えほん」と銘打っているだけに 脱力感たっぷりの絵本?でも医学絵本だし。と 思いましたが手にとってビックリです。 面白い!子供もあっという間に読み終わり、またまた読み返しと ・・・続きを読む
同じシリーズの、お腹編とともに借りてきた本。 体を島に例えて、インフルエンザにかかった時の体の状態を詳しく教えてくれる本なのですが、大人にとっても、へ〜そーいうことだったんだ〜と思わせてくれる所・・・続きを読む
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索