ゆびたこ(ポプラ社)
3歳語辞典(小学館集英社プロダクション)
大爆発する息子の言葉を父がエピソードとともに記録した、クスリと笑えてちょっぴり泣ける新感覚エッセイ
お気に入りの作家に追加する
安田 夏菜さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
登場人物も何だかみんな魅力的。 科学部存続、応援したくなりますね。 科学もこういう観点から知っていくと、すごく魅力的で面白いのだろうなぁ、と思いました。 わくわく楽しい本です。 「セカイを科学・・・続きを読む
物語を通して、SDGsについて考えさせられるシリーズ児童書です。 異国の子供たちの労働についても考えさせられますが、日本の格差社会についてもとても考えさせられます。 親の私の祖父母世代や親世代が「・・・続きを読む
小4の娘、いつもは低学年向けのまじょ子や、ゾロリを自分で借りるのですが、母の私が児童書好きなお子さんを持つ方のInstagramで紹介されているものを時々セレクトして置いておくと、淡々と読んでいるので・・・続きを読む
このお話はフィクションだけど、絵空事でないことをよく知っています。でも、自分が知っているこども食堂やフードバンクで、訪れる人たちの生活を、この絵本から想像したらいたたまれない気持ちになりました。 ボ・・・続きを読む
2022課題図書中学 とある中学の科学部が舞台。登場人物のキャラ立ちも素晴らしくとても魅力的。考え方や悩み、生き方が、それぞれに違う。でも、みんな一生懸命。結構、奇抜な設定や伏線も多くありながら、それ・・・続きを読む
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索