はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
新潟県生まれ。訳書に『いやっ!といえないノニ』(サイエンティスト社)、「動物あずかりや」シリーズ(あかね書房)、『難民と祖国』『人間の権利』(文研出版)、『動物たちもオナラする?』『動物たちのそれホント?』(化学同人)など。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ。
お気に入りの作家に追加する
くまがい じゅんこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
学びたい、学校へ行きたい、と訴えるルーファスに対してなんで学校はこんなに頑ななんだろう、と読みながら思いました。学校には学校の言い分があるのは分かりますが、こぶただからこういうものでしょ、と決め付けら・・・続きを読む
この本を読んではたと考え込んでしまいました。 人間としての権利と、その権利を守る約束事が培われて来た歴史を語りながら、その権利が護られていない事にも触れられています。 人権は必ずしも保障されない実・・・続きを読む
『RUFUS GOES TO SCHOOL』が原題。 「こぶたの」を添えた意訳が、この本への好奇心をかき立て、 絶妙です。 こぶただけど、学校へ行きたいルーファス。 その理由がいたってシンプル・・・続きを読む
ノニは、なんでいやっ!と言えなくなってしまったのでしょうか。。 相手が悲しむから?それとも嫌われるのが怖いから? 理由は分かりませんでしたが、どうしても、ぜったいに「いやっ!」と言えないなんて。・・・続きを読む
友だちと仲良くするには、相手のやりたいことをさせてあげたほうがいい。相手を嫌な気分にさせたら嫌われてしまう。こんな風に思って、「いやっ!」と言えない子どもが多いのはなぜなのでしょう?子どもはいつから「・・・続きを読む
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
感想をお寄せください!ご回答者全員へ絵本ナビポイント50...
100名様に大賞に選ばれた絵本をプレゼント!
レビュー投稿でヨシタケシンスケグッズセットを3名様へプレ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索