スコットくんとポワロくんなかなかよいと思う ママの声

スコットくんとポワロくん 作:フィリケ えつこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年09月15日
ISBN:9784751528204
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,721
みんなの声 総数 41
「スコットくんとポワロくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ポップ

    ぎゅうにゅうぶろにはいるのが、しゅみだというガイコツの
    スコットくん。ポップだわあ。
    スコットくんはガイコツですけど、しんゆうのポワロくんは
    なにものなのかな?スコットくんに宛てて書いたお手紙は
    まだあんまり上手じゃなくって。
    でも「まだ小さいから」ではなく「まだ にんげんのことばが
    じょうずじゃないみたい」とスコットくんが言っているから
    人間ではないのかな。お化け?宇宙人?
    ポワロくんの、なぞなぞ?がわからなくても、ちゃーんと
    ポワロくんが持ってきてほしいものを用意できたスコットくん。
    しんゆうだからこそ!ですね。

    投稿日:2016/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 謎解き絵本

    ポワロくんから、おたんじょうびパーティーに誘われたがい骨のスコットくん。ポワロくんに頼まれた謎の道具を探しながらパーティーへ向かいます。頼まれたものは何かな?と、スコットくんになりきって、絵をまじまじと見ながら読みました。ぎゅうにゅう風呂に入っているスコットくんがとっても気持ちよさそう。「おふろに牛乳入れて!」と、子どもに言われてしまいましたw

    投稿日:2016/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日パーティで

    探し物をする主人公たち。

    主人公の一人が骸骨なのは面白い。しかも牛乳風呂に入る骸骨。とんちが効いているような気がします。

    絵は日本人かハーフなのかわかりませんが、外国風の絵になっていて、それもまた楽しめます。

    切り絵とかはんこ絵にかいてみたくなりますね。

    投稿日:2016/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なイラストとお話

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳

    お洒落な表紙で、わくわくして中を見たら、
    いきなりガイコツのスコットが牛乳風呂に入っていてびっくり!

    ポワロくんからの誕生日パーティの招待状には
    もってきてほしいものが3つ。
    でも、人間のことばが上手じゃないみたいで、
    なぞなぞみたいになっちゃってる。

    さっそく探しながら出かけたけど、
    もってきてほしいものがわからないスコット。

    でも、ポワロくんのことが喜びそうなものを
    もっていってあげると・・・。

    とても素敵なお話でした。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュートなガイコツ

    ページをめくるとガイコツというのにドキッとしてしまいましたが、スコットくんはなんともキュートなガイコツくんでした。
    お友達のポワロ君のお誕生日会に招待され、頼まれたプレゼントを探すのですが、それがクイズ形式になっているので、それを解くのもまた楽しいです。
    出てくるアイテムがカラフルでおしゃれ。ポワロ君がおねだりしたのがマカロンタワーだったというのは、「今どきだなぁ」と感心しました。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • パーティへ行こう!!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    なんだかおかしなスコットくんとポワロくんのやり取り。
    算数の形クイズみたいな手紙を見ながら
    スコットくんはお誕生日パーティのお買い物。
    はたしてスコットくんはポワロくんを喜ばせることができるかな?

    スコットくんはがいこつなんです。
    出てくるお店や地形もどこかデザイン的。
    読んでいてワクワク面白いです☆
    ちょっとクイズが難しい。
    子どもが覚えるのも大変な複雑さなんですが
    スコットくんがすんなりそろえていくのも痛快です。

    ちょっとユニークな人たちが集まるパーティ。
    オモシロ招待状つき。
    子どもも大人もドキドキする絵本です☆

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだろなー

    骸骨が牛乳風呂に浸かってるシーンから始まるシュールなお話笑。
    ではなく、ほんわかあたたかい友情のお話でした。
    物語の中で、頼まれものを探すシーン。相手の望むものが見つけられないけれど、これならきっと喜んでくれる!と相手のことを考えているのがいいですね〜。

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な雰囲気

    ほんわかした内容のお話なのですが、絵に不思議で怪しい雰囲気が漂っています。
    パーティーに招待されたスコットくんが、主役のポワロ君に頼まれたものを探して奔走。
    なぞなぞの要素が強いものの、これがなかなか難しくて私も一緒に考え込んでしまいました。
    結果的にスコットくんは全て持っていく事が出来たのですが、正解の品はハッキリと明言されていず、最後の絵の中から探し出すようになっていて、幼い子供には少し難しいかなと思います。
    好き嫌いが分かれそうな、独特な世界観のある一冊です。

    投稿日:2016/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼント選びは楽しい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    4歳の次男に全ページ試し読みで読みました。

    まず主人公がガイコツであることや、牛乳風呂に入ることなどに喜んでいました。ポワロくんの誕生パーティーに持っていくプレゼント、何が彼の希望に合うのでしょうか。次男も一生懸命考えていました。

    ぴったりのものが見つからないと思いつつ、一生懸命選んだスコットでしたが・・・結末に嬉しくなりますね。

    投稿日:2016/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • パーティー!

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    表紙がほぼモノトーンで、スコット君がガイコツなので、初めは怖いお話かと思いましたが、楽しいお話でした。モノトーンの街並みと、カラフルな店内の様子の対比は、インパクトがあります。とくにキャンドルのお店の品揃えが素敵で、可愛くてキレイだなあと、見入ってしまいました。そうしたら、ポワロ君のところで色々なキャンドルが登場していたので、うれしくなりました。

    投稿日:2016/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット