新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ポッケのワンピースなかなかよいと思う ママの声

ポッケのワンピース 作・絵:つちだ のぶこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年02月
ISBN:9784052023101
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,150
みんなの声 総数 91
「ポッケのワンピース」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ポッケが大好き

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    うちの息子もポッケが大好き。
    ポッケがないと、あまり履きたがらないぐらい。
    ポッケの中には、自分の宝物を入れて、
    いつも持ち歩いています。

    このブブノワさんのポッケはお母さんの手作り。
    自分のお気に入りは1つだけ入れて、
    後は、森の動物たちをいれてあげるんですから、
    ブブノワさんの優しさが読んでいて
    ほんわかした気持ちになります。

    投稿日:2020/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうぶつ好きな子は楽しめます

    ポッケのたくさんついたワンピースをママが作ってくれました。楽しくなってお外にいくと、色んな動物たちが、ポッケにいれてー!と声をかけてきます。こんな素敵なワンピース、いいですね!3歳年少の娘はいいなーと言っていました。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワンピース大好き

    ワンピースが大好きな娘。園にも着ていきたい!と毎朝騒ぐくらい大好きです。
    なのでこの絵本も読んですぐに大好きになって、何度も「読んで!読んで!」と持ってきます。
    私が手芸があまり得意ではないので、ワンピースを作ったことはないのですが、この絵本のように手作りできたら、親子でとっても素敵な思い出になるんだろうなと思いました。
    動物たちがたくさん出てくるのもほのぼのとしていておもしろいです。

    投稿日:2015/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいポケット!

    独特の絵とブブノワさんという何ともまた不思議な名前の女の子の絵本です。
    お母さんが作ってくれた新品のブブノワさんのワンピースにはポケットが10こもあります。
    森にお散歩に出かけると,りす,うさぎ,はりねずみ,こねこ,かめ,ことり,とかげとたくさんの動物達がポケットに入り。
    そしてくまさんまでが入りたいと。。。
    お母さんの機転がよかったですね!
    最後はお母さんのポケットも大変なことになっていましたが(笑)。
    4歳の娘と楽しく読みました!

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケットがいっぱい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    おかあさんが作ってくれたワンピース。
    そのポケットの数にびっくりしました!
    こどもはでもこんな服はうれしいのでしょうね。大好きなおかあさんが作ってくれたものならなおさら。
    私も娘にこんな風に服を作ってあげられたらいいなーと思います。
    ラストのシーンもおかあさんのことが大好きなんだなーと感じました。

    投稿日:2014/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • つちだのぶこさんの絵

    『でこちゃん』で大好きになったつちだのぶこさんの絵に惹かれて読みました。
    おかあさんがポッケが10コもあるワンピースをつくってくれます。出来上がりを楽しみに、そわそわしながら待つ女の子の様子がかわいくて微笑ましかったです。
    出来上がったワンピースを着て森へ出かけると、動物たちが次々とワンピースのポッケに入りたがります。するとポッケがいっぱいになって困ってしまって・・・
    ラストは、お母さんのアイディアでニッコリで終わります。子供と「よかったねぇ」と目を見合わせて笑いました。

    投稿日:2014/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんの解決策は・・・

    • ミモザさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳

    つちださんの「でこちゃん」が面白かったので、こちらも手に取ってみました。

    お母さん手作りの、ポッケが10個もあるワンピース。
    森の動物たちがみんなポッケに入りたがります。
    あげく、小熊ちゃんまで!

    なんといってもお母さんの解決策が素晴らしい。
    こんな風に、ささっとワンピースとか作ってあげられるお母さんは素敵ですね。憧れます〜。

    投稿日:2013/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • カンガルーのポッケみたい

    素敵なお話ですね。
    「かた かた・・・・」とミシンの音の場面で、くるくる動き回っている様子が、とてもかわいかったです。
    思わず、文章を読み忘れるほど、絵ばかりを見ていました。
    このワンピースのポッケは、カンガルーママのポッケみたいですね。

    投稿日:2012/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽっけがかわいい

    どうぶつがたくさんでてきて飽きずに見ていました。絵がやわらかい色づかいでとってもかわいかったです。ぽっけに入ってる絵を見て息子はずっと笑っていました。最後のおっとっとーがまた笑いを誘いました。

    投稿日:2011/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブブノワさんって(笑)

    • NEOさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳

    こちらの全ページ立ち読みで読ませていただきました。

    まず娘がウケたのが、
    「ブブノワさん」って名前!
    何度も聞き返してきました。
    でも、顔と名前がなんだかしっくりしてる・・笑

    それに、お母さんのセンスも、かなり笑えます。
    そんなポッケの中に入りたい動物たち。
    次々入ってくる動物たちに、
    「もう破れちゃうよ〜」「重たいよ〜」と
    ブブノワさんの気持ちになってる娘。

    コグマから必死に逃げるブブノワさんに、
    娘は、かなり共感していました。

    でも、娘もポッケに入りたいそうです(笑)

    投稿日:2011/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(91人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット