新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ノラネコぐんだん おすしやさん自信を持っておすすめしたい ママの声

ノラネコぐんだん おすしやさん 作:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月06日
ISBN:9784592761884
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,422
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • お寿司屋さんで悪だくみ

    わんわんちゃんのお店に何かやらかして、最後は怒られる。
    ニャーニャーザックザックどっかーん!
    もはや擬音語だけでもストーリーが分かってしまうほどなのに絶対読んでしまう。そして面白い!
    今回はお寿司屋さんでやらかしてくれましたよ。
    我が子は外食で何食べたい?と聞けば、かなりの高確率で回転寿司!と返ってくるので、
    回転寿司のレーンを細工してお寿司をお腹いっぱい食べようとした企みはとても面白かったみたいです。
    しかしわんわんちゃん、どれだけお店持ってるのでしょうね?笑。

    投稿日:2020/09/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み聞かせ第二弾

    まずはじめにパンこうじょうから始まり、気に入ったのでシリーズで読み始めました。始まりも終わりも展開が一緒でワンパターン化が子どもが楽しめるポイントだと思います。海から魚を釣り上げて直接お寿司屋さんを開くなんて最高に素敵な話ですね。最後にお片付けもきちんとするちょっとお騒がせノラネコぐんだんです。

    投稿日:2020/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • なんて楽しい本でしょう

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    子供も大好きな回転寿司のお話に興味津々です。
    予想もしない展開が次々に。。
    トントンカンカントンカンカン ニャーやドッカーンなんど、リズミカルな文に読んでても楽しくなっちゃいます。それに、かわいい絵となんともユーモラスな物語。面白すぎます。
    臨時営業の海辺のワンワンずし行ってみたい!!

    投稿日:2019/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいいお寿司たち

    • しぃ83さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳

    ノラネコぐんだんが大好きな息子は、ノリノリで聞いていました。
    彼が食べられるお寿司のネタも増えたので、前に読んだ時よりもお寿司がたくさん流れてくるという状況にワクワクしたようです。
    土の下に穴を掘るという発想には私もおどろきました!

    投稿日:2023/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お決まりのパターンが面白い!

    食いしん坊のノラネコぐんだんの悪だくみ。
    お寿司やさんのレーンから
    お寿司を盗みだそうとする作戦の大胆さが笑えます!

    最後にはやっぱり失敗しちゃう
    お決まりのパターンが面白くて、
    「あーあ」と言いながら、何度も読んでしまいます。

    お店を覗くノラネコぐんだんの後ろ姿や
    怒られて反省する表情などがかわいくて大好き!
    懲りないノラネコたちに、なんだか元気をもらえる作品です。

    投稿日:2021/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丁寧な絵本

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    絵が細かくて明るくて隅々までたっぷり見れてルンルン楽しくなる絵本です。
    色々と細かいところまでみて、そこから各ストーリーを想像してしまうくらい一つ一つしっかりと描かれています。
    お寿司を横取りしようとしたり、お手伝いをしたり、どの場面もかわいいと愛でてしまいます。
    絵もストーリーも丁寧で良いなと思いました。

    投稿日:2021/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドッカーン!!

    • よるさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳

    今回もノラネコたちは悪いやつです。
    回転ずしのレーンを勝手に延長してお外でただ食い!
    だけど憎めない可愛いノラネコたち。
    何回読んでも、ドッカーンのシーンでは笑みがこぼれます。
    毎回ちゃんと反省するのになあ。

    投稿日:2019/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寿司食べたい気持ちわかるよ でも

    きっかけは保育園で子供が選んで借りてきたので読んだことでした。
    ううう・・・こんな面白い絵本があったなんて!という感想。

    シュールという言葉で片付けられないし、猫たちもブサ可愛い。
    欲望のまま、力を合わせていたずらして、爆発させて叱られて、そそくさと去ろうとするも逃げきれず、お仕置きを受けるのがお決まりのパターン。
    ワンパターンなのに飽きさせない。
    今回は猫たち、何をやらかすのかな!?と毎回楽しみなのらねこぐんだんシリーズ。
    お寿司を横取りする手作りの装置のページが「やり過ぎだろ!」とツッコミを入れずにいられない。

    投稿日:2018/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が小学校から借りてきました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳

    何だこの猫達は。面白すぎる。同じ猫でも11ぴきの猫達とはまた違った面白さ。犬の寿司屋の営業妨害とも思える行為であったが、ニャーニャー言いながらやる様は、見ていてどうも憎めない。そこがノラネコぐんだんのよさでもある。

    投稿日:2018/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたずらのアイディアが素晴らしい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    幼稚園の貸し出し絵本で、何度も子どもが借りてくるお気に入り絵本です。
    かわいい顔した大悪党、ノラネコぐんだんが今度はおすしやさんを狙います。
    滑り台のように次々と回転寿司のレーンをうまいこと外へひきこみ、滑り台のように次々に外へ運び出す発想はあっぱれ!
    他の人に食べられ、失敗に終わると次は地下へジェットコースターのように運びだそうとするけれど…?
    大掛かりないたずらって、見ているだけでもワクワクします。

    投稿日:2017/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / パパ、お月さまとって! / おおきくなるっていうことは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット