新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ひよよのおやつ」 ママの声

ひよよのおやつ 作:ひよよ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\825
発行日:2015年04月
ISBN:9784895886703
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,973
みんなの声 総数 48
「ひよよのおやつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ひよよ効果、大です!!! 受賞レビュー

    かわいくて、優しくて、4才の娘が声に出して読むのに
    ぴったりの絵本です♪

    娘は一人っ子なので、何でも自分のものになりますが、
    独り占めすることなく、ちゃんと<分け与える>ことが
    出来る子になって欲しいと思っています。

    普段から優しく、ひよよのように、お菓子やアイスクリームを
    私やパパにわけてくれますが、『ひよよのおやつ』を読んでからは
    ますます優しくなりました♪わけてくれる量が増えました(笑)

    先日もパパの誕生日にイチゴのケーキを食べましたが、
    パパにはてんこ盛りにイチゴをのせてあげていました!
    しまいには、自分の分のイチゴまで!

    赤ちゃんが初めて読む絵本にもぴったりですが、
    4才の娘もとても楽しんでいます!

    長〜く楽しめる、かわいい絵本ですよ☆

    投稿日:2015/05/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • とにかくおいしそう!

    まず、縦開きに作っているところがダイナミックでよかったです。そして、表紙の絵を見てわかるように絵がかわいい!でてくるお菓子がとにかくおいしそう!なおかつ、短いお話の中に道徳的なところもありつつ、でもさりげない所がいいなと思いました。保育園で年少さん達に向いている絵本かなと思います。

    投稿日:2015/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • さんすう

    子供たちに読んだら、予想外に3歳の長女が食いついていました。

    大きなドーナツをはんぶんこ。
    さらにはんぶんこして違う動物さんに。さらにさらにはんぶんこして、また違う動物さんに・・・。
    次から次へいろんな動物さんが出てくるのが楽しいのと、ドーナツがどんどん小さくなっていくのもおもしろいみたいです。

    親として思ったのは、「さんすうの勉強になるなあ」ということ。
    意外と知育絵本として使えそうです。

    投稿日:2015/04/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいお話!

    大きくておいしそうなドーナツを

    食べようとしたひよよ。

    友達がいたので半分あげました。

    友達はもちろん喜びます。

    また別の友達がきました。

    同じように半分あげました。

    それを繰り返ししていたら

    ひよよが食べる量は一口サイズに

    なってしまいました。

    ちょっと不服そうなひよよですが

    みんなからのお返しで嬉しそうでした。

    投稿日:2023/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやつ大好き

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    自分のおやつを分けてあげるお話ですが、
    半分ずつあげていくとどんどん自分の取り分が小さくなっていきます・・・!
    半分この繰り返しで同じ文が使われるので、途中から子供も次に何がおこるか、どんな言葉を使うかが想像出来てきた様子でした。
    自分のおやつがちっちゃくなってしまったことに気づいた時に今度は皆がシェアしてくれるという素敵なストーリーです。皆に良くしているといいことがあるかも、と教えてくれる内容です。
    おやつがたっぷり見れるのもわくわくして良かったです。

    投稿日:2021/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストがかわいい

    とてもかわいらしいイラストの絵本です。
    ひよよがおやつを食べようとしていたら、ぞうさんがやってきて、はんぶんこ。
    その後も、いろんな動物がやってきてついにひよよの分は、ほんの少しに…と思ったら、
    ひよよがおやつを分けてあげた動物たちがやってきて、そこからは想像の通りでした。
    この手の話はよく見かけるので特に感動はなかったのですが、
    ミキハウスの絵本なので、服などと一緒にギフトとしては最適だと思います。

    投稿日:2020/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひよよ優しいですね♪

    大きなドーナツをお友だちみんなに順番にあげていくひよよ。ドーナツはどんどんちっちゃくなっていくのに、嫌な顔もせずにこにこはんぶんこしていくところが優しさを感じました。誰かにいいことをしたら自分に帰ってくるんだよというのが絵本から伝わりますね。可愛いお話でした。

    投稿日:2020/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいお話で、優しさが学べる一冊。

    ちっちゃなひよこのひよよが、おやつの大きなドーナツを食べようとすると、お友達が次々やって来て……。ひよよはそのドーナツを半分、またその半分と次々と分けてあげるけど。さあ、自分の分はどうなる?
    誰かに贈った優しさは、巡り巡って帰ってくる。
    そんなシンプルな人生の法則を、1歳から2歳の子どもにも伝えられる、素敵な絵本です。

    投稿日:2019/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねできるかな

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子2歳

    2歳の次男に読みました。

    おおきなドーナツを次々やってくるお友達に半分ずつあげていくひよよちゃん。そんなことしていると、どんどん小さくなるのに!

    息子は食いしん坊なのでとても心配そうに見ていました。というか息子には真似できないと思います。ひよよちゃんのお友達はちゃんとお返しをくれてみんなでおかしを食べられてよかったですけどね。ほっとする結末でした。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • はんぶんこ♪

    ひよよシリーズの中で1番のお気に入りです♪
    大きなドーナツ♪そこへぞうさんが来てはんぶんこ!きりんに犬にクマに…いつものおともだちが次々にやってきてははんぶんこ♪優しいひよよですが気がつくと自分が食べる分はほんの一欠片だけ…でもそこへおともだちがやってきて…
    優しくするってなんだか嬉しくて、優しくすると優しいがかえってくる!ひよよを通して、そんな気持ちを感じることができる、まさにおともだちに興味を持ち出す3歳くらいの子に読んであげたい1冊です♪

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ひよよのおでかけ / ひよよのおひるね

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット