新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どこ? どうぶつたちと さがしもの」 ママの声

どこ? どうぶつたちと さがしもの 作:山形 明美
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年10月21日
ISBN:9784061332706
評価スコア 4.78
評価ランキング 526
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 可愛い写真絵本

    このような写真から探す本はたくさんありますが、この絵本を初めて見たときに「なんで可愛いんだろう」と思いました。ミニチュア動物が可愛くて、眺めているだけでも楽しめてしまいます。今回は試し読みでしたが、大きいサイズの絵本だともっとじっくり楽しめそうなので購入を検討しています。

    投稿日:2020/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしい動物たち

    親子で大はまりの「どこ?」シリーズの最新版。今回はかわいい動物たちがたくさん登場するというので、動物大好きの息子が大興奮でした。
    どうぶつのジオラマのなんと愛らしいこと。ペンギンもパンダも、カバもゾウも。。。みんなみんなかわいいです。
    また、「しろくまのかきごおりやさん」のページは、家族みんなで「わぁ。すごい!」と思わず声が出るほど素敵でした。何度見てもうっとりしてしまいます。
    最後まで読み終わって、表紙を見返すと、そういうことか!と幸せな気分になること間違いなしです。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • うわ〜!なんてかわいいんでしょう♪

    かわいいものが大好きな5歳の娘と、
    2人でキャッ、キャッ言いながら楽しみました〜☆

    定番の1〜10の数字を探すだけでも、
    大盛り上がりの2人です〜!!

    ラストは結婚式♪
    なんという、うっとりなストーリーなんでしょう!!

    ------------------------------

    さがしもの絵本、いろいろなシリーズが出ていますが、
    「どこ?どうぶつたちとさがしもの」はガーリーで、
    乙女心をくすぐりますね!

    ピンクやエメラルドグリーンといった色使い、
    大好きです!!

    ペンギンもリスもうさぎもカバもキリンも、
    どれもどれもとってもかわいい!!

    素敵な絵本に出会うことができて嬉しいです♪

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで読んでます! 受賞レビュー

    • うめちびさん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    保育園から帰ってくると「どこはどこー?」とすぐ絵本タイム。
    我が家は、パパもママも一緒に三人で探しているのですが
    みんながみつけるまで答えは内緒。ページもめくらず、じっと我慢。
    とても盛り上がっています。

    だけど、山形さんの世界を楽しむことも忘れていません。
    探すのに夢中になって、見えていなかったお話や、かわいさをじっくり楽しむ
    ときもあります。ペンギンさんたちとそれぞれの特徴をしっかり捉えたお部屋を回るのがとても楽しいです。探し物以外にもいろんな発見がありますよ!
    本当に色々な楽しさがつまった1冊です。
    しろくまさんのページがとても気に入った娘は、そのページだけはとってもゆっくり眺めて、なかなか次に進んでくれず、私たち親がじれったい思いをしたほどです。絵本のなかの動物たちが私たちの顔をみたらとってもいい顔していると思います!

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返し、何度でも

    「どこ?」シリーズ、最新作は動物たちと探し物です。

    山形明美さんの作るミニチュアは、どれをとっても可愛くて手が込んでいて素敵なのですが、中でも動物たちの可愛さは天下一品!
    特に、ウサギやリス、鳥たちといった小動物の愛らしさには、毎回メロメロになってしまいます。
    まるで今にも動き出しそう、山形さんの手によって命が吹き込まれているようです。

    今回は、そんな動物たちが主人公。
    色んな動物たちの住むマンションを舞台に、今日一日の素敵なストーリーが展開していきます。

    とにかく、どのお部屋も手が込んでいて、オシャレで可愛い!
    最初の全体図から、どの部屋が誰の部屋か当てるのも楽しい。
    ちゃんと窓の形も再現されてあって、実に細かいところまで緻密に作られていて、ホントにすごいです。

    ペンギンさんの届けたお手紙の内容も、ちゃんと最後に分かります。
    リスさんたちの演奏や、ウサギさんのケーキも「ここへつながるのか!」とスッキリ。

    今回は、いつもの探し絵の他に、1から10までの数を探すのも楽しかったし、風船と「どこ?」の絵本を探す楽しみもありました。

    繰り返し、何度でも読みたいですね(^^)

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!!!

    今回のシリーズは、今までのような夢の中にいるような、
    並行垂直がぐらぐらしてくるページが少なく、、はっきりした写真で、
    主人公も代わり、小物たちも変わり、ちょっと趣向が変わったような。
    私としては、こっちの方が好みです。
    …と思ったら、今回はカメラマンの方が変わったみたいですね。

    動物マンションでペンギンの親子がお手紙を渡しにいくストーリー。
    最初の見開きのマンションの部屋の色と、動物の部屋の色が合っています。
    今回のシリーズは、色もある程度統一され、見やすく、
    そして、、かわいいですね。
    マンションの入り口の扉が住人の動物たちの大きさに合わせて
    4種類あるのが、作家さんの優しさを感じます。
    私はカバの部屋の水が水の感じと、ホッキョクグマの氷の表現が好きでした。
    8番目の木と葉っぱの部屋はゴリラの部屋だったんですね。
    そうそう、数字も覚えられます。

    シリーズの続きを期待してます。

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなマンション

    ここは動物たちが住むマンションです。
    おもてでそうじをしているのはペンギンさん。、それぞれの部屋の大きさ、形や色も違っています。
    ペンギンさんは管理人さんです。素敵なお部屋で、壁にかけられた鍵がなかなかおしゃれです。
    各部屋の住人たちの紹介です。それぞれの部屋には、1から10の数字が隠れています。数字を探し、みんなでそろってのパーティーとは、そして、お客さんたちの忘れ物があります。どれが誰の忘れ物なんでしょう?
    それぞれの部屋の中の様子と、外からの様子を比べてみたりして、前に戻ったり、先にいったりと、手も目も忙しく動かしながら、色々なものを探すことができました。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳の娘と、大盛り上がり♪

    可愛いいろんなお色のどうぶつマンションに
    いろんな動物さんがなかよく暮らしています☆
    たてながのおうちだったり、ちいちゃかったり、横に長かったり
    これはだれのおうちかなぁ〜とわくわく読み進めてみると
    おんがくかのりすのへや可愛い!!
    おへやに木があるのもりすさんらしい☆
    一生懸命バイオリンを弾いてるすがたがたまらないです!!
    うさぎのパティシエも女の子がたまらなく大好きになるようなお部屋で
    どこ?シリーズの中で、1番のお気に入りシーンになりました☆
    数字&アルファベットブームの2歳の娘もいろんなところにちりばめられた
    数字を見つけては喜んでいました☆
    マンションのかんりにんしつのページがお気に入りで
    「い〜ち、にぃ〜い、さんしぃごっ!!」とテンション高めに指さして言ってました☆
    見つけて楽しい、数えて楽しい、まだみたことないどうぶつさんに出逢えて楽しい
    娘にとって楽しい刺激がいっぱいの絵本に出会えたことに感謝です☆

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • このての絵本って、巷にあふれていますよねえ。
    でも、翻訳ものが多いようなイメージです。
    でも、これは、日本人の方が作ってるんですよねえ。
    すごーい!
    ドールハウスとか大好きなので、じーっと見てしまいます。
    そして、わりと探しやすいのも気に入っています。
    娘たちは、パンダのページが気に入っています。
    目がちらちらしますが…。
    あんまり細かすぎると探すのがいやになってしまいますが、
    探し物の数もほどよく、動物たちもかわいいので
    飽きずに探すことができました。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物にほっこり☆

    どこ?シリーズ7作目の最新作はどうぶつのマンション。
    これまでは不思議な旅や自然が多かったように思いますが、こちらはすべてのページがとってもカワイイ動物です。
    探し絵としても楽しめますが、何も探さずお話として、どのページも開いて見るだけでうっとりしてしまう、そんな素敵な魅力がたくさん詰まった絵本です。色もカラフルで楽しい気分が一層アップします。
    結婚式もステキです! 大人も、動物が好きな子は特に喜ぶこと間違いなしの絵本です。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット