新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

なかよしスタンプがたまったら」 ママの声

なかよしスタンプがたまったら 著者:かとう あじゅ
出版社:風濤社
税込価格:\1,650
発行日:2015年07月
ISBN:9784892193996
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,034
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わくわく

    じっちょりんシリーズを読み、6歳娘が気に入ったのでかとうさんの本をまた手に取りました。商店街の賑やかな様子が描かれていて、なんだかテーマパークのようにわくわくします。そして、スタンプがいっぱいになって行ける商店街も楽しそうなお店がいっぱい!楽しく読める一冊でした。

    投稿日:2023/03/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 地下にもう一つの商店街が!

    スタンプが貯まるとなにがもらえるのかワクワクしました。
    でも、地下に続く階段を降りるとそこには、、、
    絵本のクレープやがっきおかしなど美味しそうで魅力的なものがたくさんありました。
    地上と地下の商店街を見比べるのも楽しかったです。

    投稿日:2023/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなかちゃんの商店街

    じっちょりんが大好きなので、こちらも読みました。
    かとうあじゅさんの作品はやはり世界観がかわいくて好みです。
    商店街のスタンプカードを集めると、行くことができるもうひとつの商店街なかなかちゃんのしょうてんがい。
    読んで食べられるえほんクレープ、お菓子の味がする楽器、眼鏡の形をしたドーナツなど、ワクワクするお店がたくさん!地下にあるっていうのもドキドキして良かったです。
    こんな素敵なスタンプの景品、本当にあったら素敵ですね。

    投稿日:2020/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱい

    普段いく商店街のポイントが貯まったので交換に行くと、そこは地下の商店街。特別なその商店街にあるのは不思議で面白くて見たことない魅力的な商品ばっかり!あれも食べたいこれも!と目移りしそうですね。
    こんなワクワクする商店街なら、沢山スタンプ貯めたくなります。

    投稿日:2020/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一展開欲しかった

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    いつもの商店街でスタンプカードがたまったら、地下の商店街に行け、見たことのないような楽しい食べ物とスタンプを交換できるというお話です。とても可愛らしいのですが地下で何かハプニングが起きるのかと楽しみにしていたらたくさん食べてもとの商店街に戻るだけでした。もう一展開欲しかったなと思いました。

    投稿日:2020/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな商品売ってほしいな〜。

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    なんてワクワクする商店街!
    お買い物をしてスタンプがたまったら、地下にある秘密の商店街にご招待。絵本のクレープ屋や、めがねドーナツなど、どれもおもしろそうで買ってみたいものばかり。これ食べたい〜。ぼくなら〜と盛り上がりました。
    息子はポイントを欲しいものに変えると減っていくのがイヤみたいで、いつものお買い物も同じだよ〜と、お買い物とお金について話すいい機会にもなりました。

    投稿日:2017/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • スタンプってわくわくします

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    犬の親子が、商店街でたまったスタンプカードのスタンプを好きなものと交換してもらいながら、不思議な商店街を歩くお話。交換してもらうものも普通じゃなくて、絵本になってるクレープなど夢のあるものばかり。親子と一緒に不思議な空間に連れていかれた気分になります。
    子どもってスタンプカードとか気にしますよね。この本を読んだら、ますますポイントポイント騒ぎそうです(笑)。
    じっちょりんシリーズで、著者のファンになりこちらも読んでみました。じっちょりんの方が好きですが、こちらもほのぼのしてよかったです。

    投稿日:2017/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはポイントをためるのが楽しくなりますね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    なかよし商店街でお買い物をするとスタンプを押してもらえます。スタンプカードがいっぱいになった親子。見たこともないなかなか商店街に入り楽しく景品交換をします。
    読んで食べられるえほんクレープ等、ほかにもおいしくてユニークなものがたくさん登場して楽しいですよ。
    私も親子で行ってみたいな。これはポイントをためるのが楽しくなりますね!

    投稿日:2016/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある〜!

    5歳幼稚園年長さんの娘と一緒に全ページ試し読みさせていだだきました。
    商店街のスタンプという日常の身近な題材でしたが,そのスタンプ交換がとっても夢があってユニークで楽しかったです。
    こんなスタンプ交換があったら,わくわくしそう!早くためたくなってしまうなぁ。
    娘も「こんなんがある!」などと交換の品物に終始興味津々でした。
    とても夢がある楽しい絵本でした!!

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット