新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バムとケロのおかいもの」 ママの声

バムとケロのおかいもの 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1999年02月
ISBN:9784894232105
評価スコア 4.81
評価ランキング 271
みんなの声 総数 349
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

308件見つかりました

  • わくわくする

    お買い物って楽しいですね。大人は自分のタイミングで好きなところへ好きなものを買いに行く、もしくは買わなければならないものを買いにいくことができますが、子供にとってはイベントのよう。今日はお菓子買ってもらえるだろうか?とか、色々考えていそう。バムとケロのお買い物も楽しそうで後ろから着いて行きたくなりました。

    投稿日:2023/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • バム・ケロたちが市場で買い物をする話
    面白いお店が描かれていて、またお店にある売り物一つ一つがストーリーを持っていて見ていて飽きない楽しい絵本です
    子供と一緒に「あ、このお店行きたい」「このおもちゃほしい」とか絵を見て会話も楽しんでいます
    何度でも安心して楽しく見れる絵本です

    投稿日:2023/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく

    ケロちゃんが、朝から張り切っているところが可愛いです。
    市場で賑やかな絵に読んでいる側もわくわくしてしまいます。

    ケロちゃん達が、ご飯を食べているシーンのテーブルの下にもうひとつのミニストーリーがあり楽しめました。

    投稿日:2023/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお買い物

    • とめさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子5歳

    娘が保育園で読んで気に入ったので買いました。

    お店や商品の描写が細かくて、ページをめくる度にワクワクします。食べ物の描写もとても美味しそう!

    娘は買った商品の行方(誰が使っているのか)が気になってました。

    親の私はメインキャラクターより、モグラなどのサブキャラ?の行動が気になって、目を追ってました。笑

    隅々まで堪能できる、楽しくて可愛い絵本です。

    投稿日:2022/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ショッピングのたのしみ

    • きみーさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    5歳の子供に読みました。
    たまたま子供の体調が悪く、反応はイマイチでしたが、子供がおこずかいで、自分で選んで買い物をする前に、また読んであげたいと思う作品です。
    おかいもの中の描写が、自分が雑貨店をまわる時の気持ちにと同じだなと思いながら、読み聞かせをしました。
    バムとケロの他のシリーズも読んでみたいです。

    投稿日:2022/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • はまってます

    バムとケロシリーズの中で最初に読んだのが、この本でした。
    実は、初めは「かわいいキャラクターだなぁ」
    くらいにしか思わなかったのですが、
    娘にせがまれ何度も読んでいるうちに
    細かい絵の仕掛けとバムとケロのキャラクターに
    めちゃくちゃはまってしまいました!
    さらに、他のシリーズを読んでから、また読むと
    「あ、あの子がいる!」「こんなところに細かい変化が!」
    と次々に発見があり、嬉しくなります。

    お買い物に浮足立つバムとケロの行動や
    お店のユニークさにもわくわくします。

    文章を読み終えてもすぐページをめくらずに、
    絵をゆっくり見ながら楽しめる絵本です。

    投稿日:2021/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮なお野菜から骨董品まで揃う市場に買い物に出かけるバムとケロと友達のかいちゃん。色々なお店に並ぶ様々な物やそこにいる動物のようなキャラクターたちが細かく描写されていて、わくわくします。
    最後の骨董品屋さんでケロちゃんがどうしても買いたがった底が凸凹のフライパン。なぜそんなにこだわったのか、最後に分かって、納得です。
    シリーズ通してのおしゃれでかわいい小物たちの描写で、3歳の子に読み聞かせしましたが、絵を集中して見ています。

    投稿日:2020/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお買い物に行きたいなぁ!

    「バムとケロのおかいもの」。
    タイトルだけでもわくわくで、内容も期待を裏切ることはありません!バムケロファンにはたまらない一冊となっていますね。

    うちの子たちもお買い物が大好きなので、ページいっぱいに宝物のような雑貨や食材が並んでいる様子は、どこを見ても楽しかったようです。特にみんなで食べるお昼ごはんは、どれにしようかな〜とケロちゃんじゃなくても迷っちゃいます。ケロちゃんがどうしても欲しかったフライパンが、おうちに帰ったあと大活躍するのもお買い物の醍醐味ですね☆

    お買い物ひとつで大満足な一日を過ごしているのが本当にうらやましくって、こんなふうに日々楽しみながら生活したいな〜とバムとケロを見てるといつも思います。

    投稿日:2020/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 噂通り楽しい絵本

    気になっていたバムとケロシリーズ、こちらを初めて読みました。
    絵の雰囲気から、何となく外国の絵本だとばかり思っていたのですが、日本人の方が描かれた絵本なのですね。
    皆さん書かれていますが、とにかく部屋や市場の様子などが隅々まで描かれていて、色鮮やかでおしゃれ!大人もハマるというのはわかる気がします。
    そしてケロちゃんがかわいい。
    底がデコボコのフライパンが実はこんな素敵なフライパンだったなんて、最後がかわいすぎました。
    娘たちもケロちゃんがすっかり気に入ったようなので、バムとケロシリーズ、色々読んでみようと思います。

    投稿日:2020/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりかわいい&素敵!

    バムとケロシリーズ、大好きです。

    バムもケロちゃんもいわゆる「かわいい」キャラクターではありませんが、絵本を読んでいるといつもきゅんきゅんしてしまいます。

    この絵本では、バムとケロちゃんがかいちゃんも一緒にお買い物に行きます。

    個性的なお店の数々。素敵です!

    投稿日:2020/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

308件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット