新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きらきら」 ママの声

きらきら 作:谷川 俊太郎
写真:吉田 六郎
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年11月
ISBN:9784752004219
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,609
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 雪の写真家ベントレーと組み合わせたい

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

     読んだ瞬間ひらめきました!「雪の写真家ベントレー」の絵本と組み合わせて高学年で読み聞かせに使いたい!!
     一つとして同じものがないのに、はかなく消えていく雪の結晶の美しさが表れている写真に谷川俊太郎さんの優しい詩が組み合わされています。
     ベントレーは伝記絵本のようになっているのですが、組み合わせることで雪の美しさに魅入られた彼の生き様がより印象深くなるように感じました。

    投稿日:2009/07/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほわぁ…

    ただただ美しい。そして神秘的。
    肉眼で見ると、ただの白い氷という感じなのに、雪の結晶って、本当に不思議です。
    谷川俊太郎さんの美しい詩のリズムが心地よくて、ますます雪の結晶に酔いしれました。

    思わず触れてみたくなる。
    両手で結晶をうけとめてみたくなる。
    そんな一冊でした…♪

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 冬におすすめ

    小さい子から大きい子まで楽しめると思います。
    小さい子はただ写真を眺めるだけでも楽しい。
    大きい子は写真に添えられている詩を楽しんでほしい。

    結晶っていろんな形があって、見ているだけで私も楽しかった。
    その結晶を見て、どんなふうに感じるか?
    谷川さんの言葉にドッキリしたり、うっとりしたり、読んでいても楽しかった。

    結晶がどんなものか子供に見せたかっただけだったけど、思わぬ言葉のプレゼントをもらって、大好きな絵本になった。

    情緒豊かなな子供へ 読んであげたい1冊です

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雪の結晶

    つい最近も雪の結晶の本を読みました。

    実際はとても小さな結晶も

    写真で大きく載っているとやはりきれいです。

    谷川俊太郎さんの言葉が

    詩を読んでいるように感じました。

    結晶がテーマですが、

    雪から雪山、なだれなどの言葉もあり、

    また雪のはかなさもかかれていました。

    投稿日:2024/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    写真もとっても素敵な写真絵本です。
    そして、谷川俊太郎さんの詩がまたいいですね。
    小説家は難しい、それならせめて詩を書けるようになりたい。
    単純な私はそんなふうに思っている昨今。
    谷川俊太郎さんの詩から学び直してみようかなぁ。

    投稿日:2021/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の美しさ

    雪の結晶の写真がとても綺麗で、写真を眺めるだけでも、とてもいい刺激になっていると思います。

    谷川俊太郎さんの詩も雪の様に、優しく、そしてずっしりと響いて、写真ととてもよく合っています。

    肉眼ではなかなか見られない、自然の美しさをじっくり見られて、なかなか良い本だと思います。

    投稿日:2021/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいだね

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    雪の結晶ってこんなにきれいだったんだと
    ため息が出るほど美しかったです。

    ひとつひとつ違うなんて信じられません。

    こんな素敵な作品を作る自然ってすごいです。

    4歳の子どもも「きれいだね〜」と
    言いながら何度もめくっていました。

    もうすぐ雪が降る初めての雪国。

    雪って寒くて、びちょびちょになるだけの
    嫌なものだけじゃないよ、と伝えれたらと思い、
    この本に出会えて雪をきれいなものとして
    受け止めてほしいなと思います。

    投稿日:2016/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただただ美しい

    雪の結晶がたくさん載っている絵本です。
    見ているだけでため息が出ます。
    ただただ美しい。それ以上でもなく、それ以下でもありません。
    3歳の娘にはまだこの美しさは理解できないかもしれません。
    それでもじっと見ているので、何か感じるものはあるのでしょう。
    添えられている谷川俊太郎さんの文章も素敵です。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の輝き

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    いろんな大きさ・形をした雪の結晶を、この本一冊でいっぱいながめることができます。それも、谷川さんのすてきな詩とともに。
    降る雪・積もる雪は見えても、一つ一つの雪の粒の形は、そのままでは見られません。この本を見ていると、雪って、とっても繊細で美しい形をもつ粒が集まってできているものなんだということを、あらためて教えられます。自然がなせるわざ、本当にすばらしいです。

    そして、谷川さんの詩も心にしみます。ささります。
    ときにやさしく、そしておそろしい姿にもなる雪。
    きれいだから手にしたいけど、はかなくとけてしまう雪。
    谷川さんの詩が雪の結晶と合わさって、輝きが何倍も増す気がしました。

    冬の、それも雪が降る日、積もった日に読んでみたいです。

    投稿日:2014/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    4歳次女に読みました。雪の結晶の写真がいくつも載っています。考えたことなかったのですが、雪の結晶って6角形なんですね。そしてどれもこれも同じ形の物ってないんですね。とっても素敵な絵本でした。冬に読むのがおすすめです。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット