新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

スウィング!」 ママの声

スウィング! 作・絵:ルーファス・バトラー・セダー
訳・編:たに ゆき
出版社:大日本絵画
税込価格:\2,200
発行日:2009年05月
ISBN:9784499282871
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,360
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 本当にすごい!!

    絵本も進化したな〜と感動します。
    動く絵本!!
    リアルなんです、自転車がカーブしながら来るところとか!!
    こんな絵本、親の私が子供の頃にはなかったですよ〜(笑)。
    どうなっているのだろう〜??
    本当にすごい!!の一言です(笑)。

    投稿日:2019/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • すご〜い!

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    絵本ナビでよく見かける仕掛け絵本で、ぜひ実物を見てみたいと思っていたら、ありました〜。書店に結構でかでかと売り出されている感じでした。かなりの人が仕掛けを試したらしく、サンプルはかなりぐったりしていましたが、肝心の仕掛けは問題なく見られました。
    読んで(というか見て)最初の感想は「なるほど〜」です。仕掛け自体は当然アナログなんですが、まるでデジタルの何かを見ているみたいです。動きが滑らかで、かなり素早い。
    娘と開いて「お〜お〜」と歓声を上げましたが、娘は物語が好きなので、すぐ他の絵本に興味をもって行っちゃいました。ということで、すごい絵本ではありますが、うちでは購入にいたりませんでした。

    投稿日:2012/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい!の一言。

    ページをめくると、絵が動く仕掛け絵本です。

    第1作の「ギャロップ!!」に感動して、こちらも購入しました。

    「ギャロップ!!」は動物編でしたが、今回は、スポーツ編です。

    基本的には同じ原理なんでしょうが、こちらの絵本は前回以上にすごいかもしれません。

    個人的には、フィギアでクルクルまわっているページが好きです。

    何度見ても飽きないし、面白いです。お勧めです!!



    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仰天絵本

    読むというより視覚的に楽しむ絵本です。絵が動くなんて、すごすぎる。しかも、その動きが本物の人間そっくりで、実によくできている。感動してしまいます。「ギャロップ」は動物が好きな赤ちゃんでも楽しめますが、こちらの「スウィング」はもう少し大きくなってからの方がいいかな。大人も圧倒される仰天絵本です。何度ページをめくってもあきません。

    投稿日:2011/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギャロップに続く・・

    この絵本の前に出たギャロップを持っているのですが、ほんとに不思議です。
    初めて見た人は必ず声に出して驚かれます。

    考えた方素晴らしいですよね。
    このスイングはスポーツの動きがたくさん出てきます。

    躍動感があり、目の前に飛び込んでくるような錯覚さえあります。
    面白いですね!

    もうひとつのシリーズも是非見たいと思います。

    投稿日:2010/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり不思議

    ギャロップであまりにもびっくりしたので、こちらの本はわりと冷静にみることができました。それでも、やっぱり不思議で、私も子供も何回もページを動かしてみました。どんなしくみになっているのでしょう。
     
    自転車のシーンが、一番楽しかったです

    投稿日:2010/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • スポーツ好きな子どもたちに

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    ページを開くだけで絵が動き出す仕掛け絵本の第2弾はスポーツ編。
    野球、サッカー、バスケ、水泳、フィギュアスケートなど、
    魅力的なスポーツ選手が動き出すのですから素敵です。
    しかも、リフティングなど、まさに「美しい」域の仕上がりに
    思わずため息です。
    翻訳版の出版を待たずに原書で購入して楽しんでいたのですが、
    やはりおはなし会できちんと子どもたちに紹介しようと図書館に購入リクエストしました。
    もちろん、今後図書館の利用者にもこの感動を分かち合ってもらいたかったので。
    騒然となるおはなし会の様子が目に浮かびます。
    この本を媒体に、しかけの仕組みを解説して、
    アニメーションなどの仕組みにまで興味を持ってもらえればなあ、
    ともくろんでいます。

    投稿日:2010/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • スイングー!

    今回はスウィングです。ギャロップとワドルとスウィング、3つのなかではこのスウィングが一番動きが凄くて見ごたえがあると思います。特にサッカーのリフティングをしているシーンが気に入りました。ボールが動くのを娘も目で追ってみています。とても面白いしかけ本だと思います。

    投稿日:2010/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃!!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    こんなに流れるような動きが絵本で見られるなんて
    驚きでした。
    運動の苦手な子供たちにも
    体の滑らかな動きがよくわかったようです。
    側転には待っている娘は特に興味しんしんでした。

    最後のチアガールの応援のページに
    やる気がでてきますよ。

    投稿日:2010/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動きがリアル!

    この絵本に初めて出会った時は衝撃でした。
    ページをめくると動く人達。野球をしたり、サッカーをしたり・・・。
    しかも動きが細密でリアル!
    仕掛け絵本は色々ありますが、このタイプの絵本は今まで無かった本当に新しい絵本です。
    思わず、絵本を分解して中身がどうやって作られているのか調べたくなるのは私だけでしょうか・・・。
    4歳の娘もとても気に入っています。
    「絵本」というよりは、「絵本の形をしたおもちゃ」という感覚です。
    他にもシリーズで出ているようなので、赤ちゃんからでも楽しめると思いますし、プレゼントしても喜ばれるんじゃないでしょうか。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット