新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぶたさんちのばんごはん」 ママの声

ぶたさんちのばんごはん 作・絵:渡辺 有一
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年04月30日
ISBN:9784333020027
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,940
みんなの声 総数 19
「ぶたさんちのばんごはん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • タコおどり

    2歳娘がタコおどりをとても気に入っています。タコおどりの歌(私が勝手に作ったメロディーにのせて)が始まるとニヤニヤしながら聞いています。タコを食べてやろう!としなかったのがよかったですね。タコ踊りもマスターして、鯛ももらえて一石二鳥!

    投稿日:2024/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんやかんやうまくいく感じが楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    お父さんと釣りに行って、タイを釣ろうと思ったら…
    あ〜残念、と思ったところから大逆転!大きなタイを手に入れて、家族楽しくタコ踊りをするシーンがとっても楽しそうで、楽しかったです。
    小学校に行ったら釣りに行くのを楽しみにしている息子は自分に重ねてうれしそうに聞いていました。

    投稿日:2018/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかくてでっかいの

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    渡辺さんの絵本が好きな2歳と4歳の子に読みました。
    あかくてでっかいタイを釣ってばんごはんにするはずが、釣れたのはあかくてでっかい…タコ!
    とっさに「たこおどりをおしえてほしい」と言ってしまったぶたさんですが、たこおどりを習うさまが微笑ましかったです。
    ぶたさんちのばんごはんはいったいどうなる!?

    投稿日:2016/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次女大笑い

    5歳次女に借りました。

    ぶたさん親子が赤くてでっかいタイを釣ろうと魚釣りをしていると、「赤くてでっかいのこい!」という声を聞いて、釣られてきたのはなんとタコ!確かに赤くて大きい!と次女はここで大笑い。タコを見て目を回すぶたさん親子。ここでも大笑いでした。

    とっても楽しい気分にしてくれる絵本です。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお話です。

    最初から最後まで愉快なお話でした。

    男の子とお父さんが楽しく魚釣り。

    親子が仲いいのはいいことだと思います。

    望んでいたものとは違うものが釣れましたが、

    だからこそ、おもしろくなっていくお話に

    最後まで笑いながら読みました。

    投稿日:2014/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤くて大きいものは?

    ぶたさん親子が、ばんごはんの魚を釣るために
    海にでかけます!!
    赤くて大きい鯛をつろうと思っていたのに、釣れた
    ものは、赤くて大きい「たこ」!!
    びっくりして気を失ってしまったものの、その後は
    とっても仲良しに♪
    たこおどりを踊るところは、歌もとってもおもしろ
    くて、娘も一緒になって踊っていました♪
    おみやげに鯛ももらえて、ラッキーなぶたさん親子
    でした!!

    投稿日:2014/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大漁だ〜!!

    ぶたさん親子が晩御飯を釣りに行くお話でした。うちの子は魚が大好きなので、釣りのお話とかが大好きなのでこの絵本は気に入っていました。釣りに行ったのですが、たこさん親子との交流もありと、とっても海の話題が盛りだくさんの一冊でした!!

    投稿日:2012/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい魚釣り

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、女の子7歳

    今夜は赤い大きな魚を釣るぞ〜と魚釣りに出かけた
    ぶたさん親子の楽しい一日の話です。
    釣れたのは大きな赤いタコの親子。
    そのタコとの交流が笑えました。
    読み終わったら、子供たちが想像したタコ踊りの始まりでした。
    たぶんタコ踊りはそうじゃないと思うけど・・・

    踊りも赤い鯛もゲットしてぶたさん一家は
    ついてるな〜と話していました。
    楽しくなる絵本です。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な展開

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    ブタさんの晩ごはんって何だろう、とワクワクしながら読み始めました。
    なんと、海へ釣りに出かけるではありませんか。
    意外な展開に驚きました。
    そしてなんと、海ではタコと一緒にタコ踊りが始まってしまいます。
    さらに意外な展開に笑ってしまいました。
    娘はこういうタイプの絵本はあまり好まないのですが、ひたすら面白い絵本が好きというお子さんには良いと思います。

    投稿日:2010/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶたさんちのタコ踊り!?

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子3歳

    ぶたさん親子が海へ釣りに行き、たくさん釣って帰るのかと思いきや、赤くてでっかいタコとタコ踊り!タコ踊りのシーンがリズミカルで楽しく、適当にリズムをつけて読むと、子供たちは一緒になって踊る、踊る!読んでいて楽しい絵本です。
    渡辺有一さんの絵本はいつも想定外のストーリーで、今度はどれにしようかな、とまた別の絵本を探したくなります。

    投稿日:2010/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット