話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いいな いいな」 ママの声

いいな いいな 作:かたやま けん
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2014年11月10日
ISBN:9784834081251
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,204
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いいないいな

    お互いにいいな・・・と思う気持ちは

    なんだかいいですね。

    いぬのもしゃもしゃの顔や、

    うさぎのまるいせなか、

    ぷうちゃんという男の子のおなか・・・

    みんながお互いにいいなと思う。

    なんでもないこの行動が

    とても楽しそうに見えました。

    投稿日:2024/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふれあいに♪

    いいないいな♪と相手の好きなところを伝え合うなんて素敵です。私は主人公のぷうちゃんの名前を息子に変えて読んでいます。息子の体にふれたり、絵本のあひるさんのおしりやぶたさんのしっぽを息子と一緒にさわってみたり…読み終えるとあったかい気持ちになりました。内容も好きで読みやすく何度も読んでいます(*^^*)

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お互い褒める

    0.1.2えほんシリーズなので、手にとりました。
    小さい子向けなので、子供の反応がよいです。
    題名が「いいないいな」だったので、なにがうらやましいのかと思ったら、お互いがお互いを褒める、心がほっこりする絵本でした。
    男の子がいいなといえば、相手がいいなと返してくれる。
    よい絵本だと思いました。

    投稿日:2019/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いとおしい身体

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    ぷうちゃんが動物たちの身体の良いところをうらやましがりますが、
    自分の身体の良いところも褒めてもらう趣向。
    ポイントはすべて身体のパーツであること。
    ほっぺやおなか、などなどを褒めてもらうなんて、嬉しいですよね。
    もちろん、触覚に焦点が当たっているところも注目。
    自ら触って確かめてほしいですね。
    さらには豊かな擬音も楽しみましょう。
    大事なおへそも忘れてはなりません。
    スキンシップと一緒に親子で楽しんでもらいましょう。

    投稿日:2016/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • さわりたくなる。ふれたくなる。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    さすがだな〜。子どもたちをよく見ていらっしゃるのだなぁと、思いました。
    子どもの動き、サイズ、表情。すごく自然で、読み手の子どもたちも絵本の中に同化しやすいのではないでしょうか?

    とくに、
     いいな いいな 
     ぷうちゃんの おなか
     まあるい おなか

    のところは、ウサギとぷうちゃんとの視線の絡み方がサイコーです!
    それぞれの小動物たちの動きも、「あるある」で。
    イヌはもちろん、ウサギもインコもアヒルもこういう動きをするんですよ〜。
    子どもの頃いろんな動物を飼っていましたが、特にアヒルとかガチョウとかカモ系の子たちははこういうイタズラ(?)大好きです。
    こういうのを見ていると、動物たちと触れ合いたくなつぃまいます。

    裏表紙の絵も笑いを誘いますよね。
    最後まで楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2015/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • でべそが可愛い

    色々な動物がやってきて、お互いのいいところを「いいな いいな」って褒め合っています。とても微笑ましいし、簡単に絵本を使って子どもを褒めることができます。

    子どもの丸お腹大好きです。本当に可愛い。インコを飼っていたので親近感もわきます。

    それぞれの動物のキュートな箇所を褒めてて、同じようにその動物の特徴を盛り込んだりして読み聞かせしました。
    最後のおへそはニコニコ顔で可愛いです。息子のでべそはトグロ巻いてます。毎回、同じようにおヘソ見せてくれてました。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものやりとりがかわいい

    いただいた本です。
    男の子と動物たちのやりとりがかわいい絵本だと思いました。
    自分の子供のおへそやおしりを絵本と同じようにくすぐってあげたら、喜んでいました。
    楽しくスキンシップがとれました。
    赤ちゃんが喜びそうな本で良いです。

    投稿日:2012/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいね

    いいなって思うものが、たくさんでてきます!!
    絵もかわいくて、読んでいて、とっても楽しい
    気持ちになれる絵本です。
    言葉にリズムもあるので、どんどんページをめくり
    たくなる感じですよ♪
    お子さんと一緒に声を出して読んでいただきたい絵本
    だと思いました♪

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • コミュニケーションに。

    • 小花さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子0歳

    「いいないいな」に「ぷうちゃんのほっぺ」「うさぎさんのせなか」
    など、体の部位が続く見開きの繰り返しの絵本です。

    読みながら、子どもの体の該当する部分を
    こちょこちょとさわって、親子で楽しんでいます。
    ついでに体の部位もおぼえられるかもと
    ちょっと期待もしながら、読んでいます。

    欲をいうと、最後がもう少し「終わり」感があったらよかったかな。
    なんとなく、終わった感じが薄いような気がします。

    とはいえ、文字の量や内容などは、
    小さなお子さんと楽しみながら読むのに
    ぴったりだと思いますよ!

    投稿日:2009/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんないいな

    他の人のステキなところを見つけられるっていいですね。
    この絵本では「いいな いいな」っていうのは
    「羨ましい」というより「かわいい〜!」というような
    本当に純粋な気持ちの「いいな」が伝わってきます。
    ぷうちゃんがうさぎさんの背中をなでているところなど
    ふわふわ感を味わっているようなとても優しい表情が描かれています。
    わりと低月齢から楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2008/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット