みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
かっぱは、きゅうりがすきなんだね! 日照りで、困っていた かっぺいくんの悲しそうな顔が何ともうまく表現されていて、この絵本に引きこまれました。 きゅうりを求めて歩いても なかなかきゅうりにありつけないで、さぼてんにかじりついてる かっぺい かわいそう・・・ なんでも 思うようにならないけれども かっぺいが 雲の上のおじいさんの お手伝いを一生懸命して おいしそうな みずみずしいきゅうりを 食べている顔が幸福そうで私までうれしくなるのです! よかった! よかった! サハラ砂漠でひらめいた 絵本がいいですね。 子どもたちに読んであげたい 絵本の一冊ですよ!
投稿日:2007/11/11
暑くなると、やっぱり夏やさい。そう、きゅうりをたべたくなります。 かっぺいじゃないけど、この絵本に描かれている特大きゅうりは、とっても美味しそう。おいかけたくなりますね。 物語の展開、おどろきました。 東洋の仙人のようにもみえるおじいさん。砂漠にあるだろうサボテン、ワニはジャングル? そして、なにより、かっぱは日本的。 いろんなものが混じった世界です。 かっぺいの目線で、なにか、とんでもないところまで冒険したような、そんな気持ちになりました。
投稿日:2015/07/26
きゅうりを食べたい一心で、ひたすら探し求めるかっぺい。 ああ、すぐにおじいさんを呼び止めれば良かったのに・・・ なんて思いつつ、その姿を見守りました。 緑のものをきゅうりだと思って飛びついたものの、みーんな勘違い! 中でも恐竜の場面にはドキッとしました!迫力があります。 そして、意外なラストにびっくり! おじいさんがいた場所は、なんと・・・! 想像が広がる、楽しいお話でした♪
投稿日:2014/01/21
幼稚園の園児たちに、読み聞かせで読みました。 絵が大きくて、見やすいですね。 頁をめくると、場面展開があって、特に、頁をめくると ド迫力のワニや恐竜が現れると、「わーっ」と園児たちは 驚いていました。 緑色のものが見えるたびに、「きゅうりとちがうで。」と 訳知り顔に言う子。サボテンにかぶりついてる場面で 「いたた」と顔をしかめてる子。 蔓からあふれ出た水が雨になって降り注いでるところで 下の方に小さく描かれたサボテンやワニや恐竜をみつけて 教えてくれる子。 反応が結構あって、楽しんでもらえたようです。
投稿日:2012/09/14
あっ! 「こんたのおつかい」の方ですね!? 全ページ試し読みで楽しませていただきました♪ かっぱだけど あれ?ここはどうも日本ではない感じ 多国籍?みたいで おかしいです かっぺいって、偉いんだね きゅうり食べたかっただろうに お手伝いしてからなんて すごいです こんた同様 ページを開く楽しみがあります 意外性もかな なんともみずみずしいきゅうりが 美味しそうで(^^ゞあります 夏にいいですね
投稿日:2012/05/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索