新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おおきいツリー ちいさいツリー自信を持っておすすめしたい その他の方の声

おおきいツリー ちいさいツリー 作・絵:ロバート・バリー
訳:光吉 夏弥
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年10月
ISBN:9784477011417
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,742
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 分かち合う幸せ

    60年代に出版されたアメリカの絵本。お金持ちのウィロビーさんのお宅に、山からクリスマス用に切り出されたツリーが運ばれた。実に立派で、表紙の絵から見ると、3階建ての建物にようやく収まる大きさ。そんなものを購入できるウィロビーさんとは、是非ともお近づきになりたい!しかし、さすがに大きすぎて天井に先っぽがつかえてしまう。仕方がないので先を切って捨て、ようやく安心して飾りつけができた。その先っぽは小間使いへ、その先っぽは庭師へ、その先っぽはくまへ、その先っぽは…どういうわけか、もらう人は全員、「先端がつかえる」という…呪いでもかかっているのか、冗談みたいな話。この繰り返しが楽しい。どんどん小さくなるのに、それでも「余る」のよ。全員が同じように、先端を捨てちゃう。元の方を切ろうとした場合もあったけど、結局先端を切る!最後にはネズミの一家に行き、ようやくちょうどよいサイズで落ち着く。
    余ったものを誰かにあげようとした人は一人もいなかったけど、結局全員が大満足で、幸せなクリスマスを迎えられるという、なんとも微笑ましい展開。心が豊かに、温かくなる素敵な絵本です。

    投稿日:2018/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なクリスマスツリー!!

    きこりさん?がモミの木を切って
    「倒れるぞ〜」ってにこやかに叫んでいるようでう

    運ばれていくところの絵

    ウィロビーさんのお屋敷に届けられたのは
    大きなクリスマスツリー
    大きなお屋敷ですが
    で天井で先っぽが曲がっちゃう・・・

    で、切っちゃう!!

    切ったものを、あげちゃう!!

    から始まり
    次々にその繰り返しが起こります

    なんて、楽しいんでしょ

    で、途中からは「あげる」のではなく
    棄ててるし!
    それでも、たまたま?のご縁?があって

    それぞれの家族があって
    生活の様子があって
    それぞれのクリスマスがあるんだなぁ〜
    と、感心してしまいます

    そして、最後!!
    まさか、ここ!?

    チーズのお星様も素敵ですね

    クリスマス近くに
    楽しみたい1冊が増えました!!

    ん?
    1963年?初版なんでしょうか!?
    日本に来たのは、2000年???
    素敵な絵本です!!

    投稿日:2018/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  •  数あるクリスマスの絵本の中でも、特に好きなクリスマス絵本です。

     繰り返しの面白さがあります。そして、ある人が不要になったものを別の人が役立てる柔軟さと工夫する知恵がうれしい。ちょっと大きいなーという困った感に さきっぽをチョキンと切ってしまうハラハラ感。そして、うまくいった満足感。これをなんども味わって、お話を楽しむ喜びが心に満ちていきます。
     
     絵本の中ではみんながクリスマスをお祝いし、あちらにもこちらにも幸せと笑顔がいっぱい。そして、読んだ子どもたち(大人も)も満足感と幸せでいっぱいになりますよ♪

     子どもさんのクリスマスプレゼントに絵本を・・・とお考えの方には、はずれのないクリスマスプレゼントだと 自信をもっておすすめします。

    投稿日:2016/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高に幸せ

    大きなツリーの切れ端が、誰かのツリーになって・・・
    そのツリーの切れ端が、また誰かのツリーになって・・・・・
    なんて、夢のあるおはなしでしょう!
    作者さんはきっと、優しいお人柄なんだろうなあ。
    おはなしの面白さはもちろん、イラストも繊細で、
    眺めているだけでも
    クリスマスを待ち遠しく思う気持ちが、ワクワクとふくらみます。
    もう大人ですが、この絵本を読むと この季節だけに感じていた楽しい気持ちを思い出します。
    最高に幸せなクリスマスの絵本。

    投稿日:2016/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • よーくわかる

    思いもかけないお話がユニークで、ひきこまれました。
    クリスマスにツリーがあるとうれしい気持ちはよーくわかるので、みんなの反応にも、共感します。
    いっぽんのツリーが、たくさんの幸せをはこんでいく様子に、こちらも幸せをわけてもらえました。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだかホッコリしますよ。

    大きなお屋敷に住むウィロビーさんの所にとどいた
    見たこともないような大きなツリー
    大広間に立ててみると、ちょっと大きすぎたみたい
    先っぽが天井につっかえて曲がってしまいます。
    先っぽをちょんぎって〜
    丁度よい大きさにすることにします。

    簡単に言うと
    そのちょんぎられた先っぽから
    たくさんのツリーができて
    たくさんの人や動物が幸せな気分になるというお話ですが

    なぜが、いつも根元じゃなくて先っぽをちょんぎられて
    それぞれの家にピッタリのツリーになる様子や
    捨てられては拾われて〜がテンポよくて楽しいです。

    大勢の読み聞かせだと
    見えにくいかとは思うのですが…
    登場人物の表情がとても豊かで
    見ていて幸せな気分になります。

    そして、なんといっても
    ラストシーンが大好きです。
    ホッコリします。

    原題は「Mr.Willowby’s Christmas Tree」のようですが
    日本語のタイトル
    「おおきいツリー☆ちいさいツリー」というのが
    ほんとにピッタリだと思います。

    投稿日:2014/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツリーのさきっちょが幸せのおすそわけ

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪9歳

    ウィロビーさんのお屋敷にみたこともないような大きなツリーがきました。あららでもさきっちょが天井に届いてしまうのですね。そこでさきっちょをちょん、次から次にツリーのさきっちょは人から動物へ最後はネズミの家族にわたっていくのです。なんだかツリーのさきっちょを渡すことでみんなに幸せを運んでいるようで楽しい絵本です。
    姪っ子にも読んであげてねずみさんまで幸せになってよかったねと笑っていました。

    投稿日:2009/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウィロビーさんのお屋敷の大きな大きな1本のクリスマス・ツリーが、こんなにも大勢の人や動物を幸せにするなんて♪クリスマスの素敵な素敵な幸せのリレー♪心が温まりワクワクする楽しい楽しいお話でございました(o^_^o)
    最後のページのイラストのオチが、とっても魅力的♪
    親子で楽しめる楽しく可愛らしいお薦め作品です。

    投稿日:2006/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらも良い!

    • ゴッドさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    この本はクリスマスにはかかせないツリーのお話で最初は大きなお屋敷に住むウィロビーさんに大きなツリーが届くのですが大きすぎて先を切ってしまいます。そのツリーの先っぽは人から動物へめぐりめぐって最後には…。
    読んでいて先が気になるし、読むほうも聞くほうも楽しめるはずです!

    投稿日:2005/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット