新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

だれのせい?」 その他の方の声

だれのせい? 作:ダビデ・カリ レジーナ・ルック-トゥーンペレ
絵:レジーナ・ルック-トゥーンペレ
訳:ヤマザキマリ
出版社:green seed books
税込価格:\2,420
発行日:2023年02月05日
ISBN:9784910956008
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,539
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クマの兵士の潔さ

    今起こっている様々な社会問題、環境問題につながるお話だと思いました。
    水害が起こったのは誰のせいでしょう。
    クマは原因を探って、問題の根源を訪ね歩いていきます。
    そして意外にも原因は自分だったことを知るのです。
    クマの兵士は人間を代表しているのではないでしょうか。
    原因は、人のおごりであったり、開発だったり、目先の便利さ追求のために、それがどうなるかを長期予測していなかったことにあったのだというのです。
    起こってしまったことは変えられません。
    でも起こしてしまったことに対応する姿勢は、クマの兵士を見習うことはできます。
    クマの兵士は、自らの行為を反省し、責任的行動を取るのです。
    ヤマザキマリさんの気持ちが入った訳が光ります。

    投稿日:2023/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界の偉い人たちへ

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

    Davide Caliさま

     「誇り高い」とはこういうことなのだ、と本来の姿を書いてくださり、ありがとうございます。

     自己中なクマの戦士の犯人さがしですが、どうぶつたちの姿を借りなければならないほど、自らの粗相すら素直に反省できないようになってしまったのですね、私たち人間は。

    Regina Lukk-Toompereさま

     温かで丸みある色彩、丁寧で繊細な模様、どうぶつたちのキュートな表情、あなたの表現は眼に、こころに優しく響きます。ありがとうございます。

     子どもたちに今を届ける手立ては、神様に背を向けることなく素直に、伝えること。大人はすぐ犯人さがしをするのです、義人はいないと知らされ、知ったその日から。勇気は平和の使者、平和は森のみどりなのに。

    世界の国の偉い人へ

     奢りと剣を下ろすのに、大義は要らない、そう書いてあるのですよ。あゝ、ちょっと字が小さ過ぎましたか。大儀でしょうね、ご無礼お許しを。

    green seed books社と翻訳者に、
    感謝

    投稿日:2023/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 希望の灯

    様々な問題を抱え、不穏な空気に包まれている今の世界に、ぽっと灯った希望。
    一人ひとりが自分の行動を振り返り、反省し、他者を思いやり、勇気を持って
    行動することで、平和な世の中になるのだと、改めて教えてくれます。

    自分の砦が壊れて、犯人探しをしに行くクマ。最初は人のせいにばかりしていた彼が、
    自分の行動が原因だと知り、見事に変わります。
    クマが作ってあげた小鳥たちの砦が、とっても素敵です。

    心に平和の砦を築く?今こそ、すべての人に届けたい一冊です。

    投稿日:2023/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心があたたかくなる

    タイトルのように、「だれのせい」かと責任を問うニュースを毎日のように見ます。最初は、このクマの兵士もまさに、威圧的に攻めてばかりいる側。でも、その後がお見事。自分の過ちを認めてから、みんなのために行動にうつしていくクマが素敵です。最後のページの穏やかな場面に心があたたかくなりました。

    投稿日:2023/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • クマの兵士とトリたち

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    自分に不都合があった時、思い通りではなかった時、私も誰かのせいにしていたかも…と、思い返してみました。
    本当は原因を知りたいだけなんです。
    相手を真っ二つに切っても何も解決しません。
    原因がわかったら、自ら改善策を考えなければなりません。

    裏表紙には新しく植えられたばかりの小さな木。
    大きくなるには時間がかかりそうですが、きっとクマの兵士は切り倒したりせずに大切に育むことでしょう。

    投稿日:2023/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / せんろはつづく / がんばれ! パトカー

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット