新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

11ぴきのねこふくろのなか」 その他の方の声

11ぴきのねこふくろのなか 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1982年12月
ISBN:9784772100717
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,067
みんなの声 総数 139
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とらねこたいしょうを先頭に 遠足に出かけた 11ぴきのねこたち
    はなをとるな
    きけんなはしをわたるな
    木に登るな  
    すべてクリアして 11ぴきのねこたちは ゆかいだなあ
    ふくろにはいるな  これがいけなかった 
    ウヒアハという化け物につかまった 11ぴきのねこたち

    働かされ 牢屋にいれられ・・・
    ところが 11ぴきのねこはさわやかな 団結力があった

    ウヒアハの化け物をやっつけたんです!
    帰り道
    わたるな

    なんとこれは守って 歩道橋を渡ったんです
    11ぴきのねこは なかなか かわいくて 団結力があるね

    投稿日:2023/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこの習性そのもの

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    禁止されたことをやってみる猫たちに、どこか人間味を感じるお話でした。
    また、袋の中に入ってしまうのは猫の習性そのもののようで、可笑しかったです。
    裏表紙を見てみると、木の上に隠れているのはあのウヒアハ?
    ウヒアハは猫たちが遠足に出発する時から、狙っていたんですね。

    投稿日:2019/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図に夢中

    • 紗依さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • その他

    幼稚園のボランティアをしていて、この本を何度も何度も読みたがる子に出会いました。いつも私のところにこの本を持ってきては、「これ読んで」というのです。その子が気に入っていたのは、どうやら1ページめの地図でした。お話を理解して、まずはこのお花畑を通って、橋を渡って…と、指で追うのです。気がつけば私も一緒になってこっちかな?と盛り上がっていました。絵本を通して、お子さんとたくさんお話ができるだろうと思います。

    投稿日:2008/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人の言うことはきくもの

    大人気シリーズの一冊です。

     11ぴきのねこたちが遠足にでかけます。
    とらねこたいちょうを先頭に元気よく歩いていきますが、目の前に花畑が見えてきます。
     当然のように「花を取るな」という立て札があるのですが。。。

     子供なら(大人でも、、?)ついつい悪いと思いつつしてしまうことありますよね。
    花をとってはいけない、危ない橋を渡ってはいけない、木に登ってはいけない、、、などなど。

     11ぴきのねこたちも気軽に禁止を破っていきますがそのあげくに待っていたのは怪獣「ウヒアハ」と肉体労働。

     ラストはちゃんとルールを守っていましたね。

     こう書くと教訓的ですが、絵本は大変楽しめる内容です。
    漫画的な絵柄、軽い色彩、嫌味にならない教訓で非常に上質の絵本に仕上がっていると思います。

     怪獣がちっとも怖くないのもご愛敬。
    だれにでも楽しめる名作の一冊です。

    投稿日:2007/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • そのまんまだな。

    • 亜衣さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 北海道

    きちんときまりを守らないと大変なことになるとゆうことがとてもわかる絵本でした。また、みんなで協力すればなんとかなるとゆうこともよく伝わるえほんです。

    投稿日:2002/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / うんちっち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(139人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット