新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(13) 王子さまの耳はロバの耳」 その他の方の声

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(13) 王子さまの耳はロバの耳 作:岡田 淳
絵:はた こうしろう
出版社:フェリシモ出版
税込価格:\1,415
発行日:2009年11月
ISBN:9784894325029
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,411
みんなの声 総数 40
「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(13) 王子さまの耳はロバの耳」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「王様」とは、違う「王子様」

    「『王子さまの耳はロバの耳』って知ってる?」
    と、先輩の聞かれ

    「ん???
    王子さま?王様じゃなくって?」

    先輩「そうなの
    「王様の耳はロバの耳」は、ギリシャのおはなしで
    「王子様」のは、ポルトガルなんだよ

    3人の女神が王子様が生まれた時にお祝いに来て
    3番目の女神が ロバの耳にーって
    それには、意味があるわけよ」

    へぇ〜、知らなかった!!

    と、図書館にリクエストしようか・・・
    と、ナビさん見たら
    「全ページためしよみ」が出来るではありませんか!?
    ありがとうございます♪

    あ・・・
    でも・・・フェリシモさんのか・・・
    私、最初の3冊はいただいていて
    でも・・・なんか・・・大人用?
    大人を意識している感じを受けて
    その後の絵本は見てなかったのです

    でも、このはたこうしろうさんの絵が
    かわいらしく
    イラストっぽく
    文が岡田淳氏!!

    と、楽しく読ませていただきました

    西のおばあさん(魔女・妖精)は
    実は、先見の目があったと思いました

    何が大切か
    考えさせられます

    投稿日:2017/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 試されるとき

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     あれ?王子さまの耳?
    ってことはミダス王の、息子?
    あっちゃー、二度ならず三度目も失態しでかした?王様?
    人間だもの、神さまに試される対象かぁ・・・。

     この世に生まれた子に、そも罪があるとは思えず
    少々作為を感じながらも興味深く読んだ。
    王も妃も、魔女も床屋も、かわいそうだ。

     こころで見るとは、どういうことなんだろう?
    GLBTの差別収まらぬ新聞記事を横目に、考える。
    岡田氏のタイムリーな絵本で多いに悩み
    考えることにしよう。
     感謝

    投稿日:2016/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲しいけれどいいお話

    人は外見で判断してはいけません。
    人は噂だけで判断してはいけません。
    人は心の持ち方で、見てあげなくてはいけません。
    王様はやっと本当の素敵なお姫様を見つけることが出来て良かったですね。
    人のことを笑ったり、怖がったり、外見だけで判断する人と一緒にならなくて良かったです。
    辛くて悲しくて大変な時期を強く乗り越えてやっと掴んだ幸せ。
    読み終えるとホッとする、いいお話でした。

    投稿日:2015/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • コンプレックス

    “王さまの耳はロバの耳”
    子どもの頃からよく聞くフレーズですが、物語を読むのは初めてでした!

    何で王子さまの耳はロバになってしまったのだろう?とずっと疑問だったけど…
    そういう事だったんですね!

    誰にでもコンプレックスはあると思うけど、それを受け入れ何度も向き合おうとする王子さまに、心打たれました。

    はたさんの絵も可愛らしくて、とても癒されました!

    投稿日:2015/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文も絵も

    岡田さんの文章、ひきこまれました。
    流れるような言葉に、気がつけば、物語にすっかり入り込んでしまいました。特に、幸せなラストが良かったです。
    さらに絵!本当に素敵です。民話をもとにしていますが、まるで違う雰囲気のお話として楽しめると思います。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • このバージョンは初めてです

    『王様の耳はロバの耳』というのは読んだことがありますが、王子さまの耳は〜は初めて読みました。

    西の理髪師の娘さんが、とても素敵なお嬢さんで、人を見た目では判断せず、心を見るように育ったのですね〜

    絵がとてもかわいくて、ロバの耳もなんだかかわいかったです。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくましくも切ない

    タイトルは子供の頃から知っていましたが、この物語を初めて読みました。

    最初は、ロバの耳になってしまった王子様をかわいそうに思い、
    周りの人々にも腹が立ちましたが、
    よくよく考えてみると、この耳を見て、驚かないわけがありません。

    王子様もきっとそのことを知っていたのでしょう。
    少しずつ時間をかけて何度も傷を癒す王子様が、
    たくましくも、切なく思えました。
    最後は、本当の姿を見つけてくれる女性が現れてよかったです。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット