新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

イソップのおはなし」 その他の方の声

イソップのおはなし 再話・絵:バーバラ・マクリントック
訳:福本友美子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年01月30日
ISBN:9784001112368
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,753
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 非常に分かりやすいです

    うーん、考えさせられる・・・。

    イソップの物語は
    子供の頃にいくつか読みましたが、
    この絵本に載っている話は
    ほとんどが初めて知るものでした。

    イソップ物語って、沢山あるんですね。

    こういう昔話って 話によっては
    教訓が子どもには伝わりにくくて、
    読み終えた後に 大人が説明を加えたりすると思います。

    けれどもこの絵本は、最後の最後に必ず誰かの言葉で
    「教訓」が語られているので、非常に分かりやすいです。

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • バーバラ・マクリントックの再話・絵のイソップ
    レトロな 中世風の衣装を身にまとった動物たち なんか 気品が有るんです
    劇場で見ているような
    キツネのずるさ お互いに譲らない、かけひき
    田舎と町の生活どっちがいいかな?ネズミさん

    オオカミとイヌは 自由を求める方が しばられているよりいいと言うオオカミ なるほど 
    みんな 自分がどちらの生き方が良いか 選択して生きているのがよく分かります

    いろいろなイソップのお話し なかなかおもしろく読みました
    絵がリアルで レトロなのも趣があって良いです

    投稿日:2013/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 古風で重厚な絵

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ヴィクトリア朝のような古風で重厚な絵とイソップのお話の世界が、絶妙にマッチした絵本。
    現代の絵本なのに、アンティークな雰囲気です。
    お芝居風に仕立てられているので、続けて読んでいくと劇を見ているような気持ちになりました。
    今まで読んだイソップとは、また違う味わいでした。
    正装したキツネが、上着を着て靴を履いた犬に捕まる場面は、ブラックな印象を感じました。

    投稿日:2021/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が美しいです

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    イソップのお話しの絵本は、いくつかあるようですが、特に、この本は、絵が美しいです。各ページの構図や色を、鑑賞しているだけでも、楽しいです。イソップのお話しも、今の子どもたちに伝えたいですね。おすすめです。

    投稿日:2017/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がいい!

    擬人化された動物の絵が、風刺のきいた内容に、とてもあっていると思います。19世紀の衣装も見入ってしまいました。
    劇場で演じられているように、登場人物(動物?)を紹介する最初のページで、これから物語がはじまる、とこちらもワクワクします。そして、最後のページ。ついほほえんでしまいますね。
    とっても読みやすいイソップですので、おすすめです。

    投稿日:2015/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • マクリントックのイソップ劇場

    バーバラ・マクリントックがイソップ物語に挑戦。
    舞台劇のような展開ですが、イソップ物語のあくの強さに輪をかけてインパクトのある絵が、皮肉さ辛辣さを強調しています。
    マクリントックは絵が細密なだけに、むしろゆったりしたお話かストーリー性のあるお話が向いていて、ショートストーリー向けではないように思いました。
    登場人物が人間だったところなど、凝った仕組みですが、大人向けでしょうか。

    投稿日:2013/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット