新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だんまりこおろぎ」 絵本紹介サイトの声

だんまりこおろぎ 作・絵:エリック・カール
訳:くどう なおこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:1990年10月
ISBN:9784033274300
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,745
みんなの声 総数 101
「だんまりこおろぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 巻末のページをめくると美しい音がします。そう、こおろぎぼうやの鳴き声です。なかまのおんなのこに、やっとあいさつができたのです。きれいなきれいなうたごえでうたうことができたのです。この音のしかけにはびっくりしました。最初、図書館で見た時は、誰かの携帯電話かと思ったほどです。しかしこの音のしかけだけにとどまらず、うまれたばかりのこおろぎぼうやが、いろんな虫たちと出会うたびに、お話が進むごとに、少しずつではありますが、成長していきます。そう、イラスト(体の大きさ)もさることながら、心の部分も大きく成長していくのです。こおろぎぼうやが、本当にうたをうたいたくなったとき、あの音色が聞こえるのです。小さな子どもには、このような内面の部分までは理解できないかもしれません。「音のしかけが面白い」それがきっかけで、この絵本が好きになってもいいのです。それからこおろぎぼうやの気持ちがだんだんとわかってくるはずですから。

    投稿日:2003/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本です。

    この絵本も、保育園の時の先生にいただきました。

    ポカポカ暖かいある日、こおろぎぼうやは生まれました。
    大きなこおろぎが、あいさつをしました。
    ぼうやもあいさつしたくて、小さな羽根をこし・こし・・・
    でも、音が出ない・・・
    それから、いろんな虫達が、ぼうやにあいさつしてくれるのだけど、
    やっぱり、音が出ない・・・

    最後に出会った仲間の女の子・・・
    今度こそ、あいさつしようと・・・ページをめくると・・・

       とても、ステキなしかけが・・・

    投稿日:2002/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / だるまさんの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(101人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット