話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はるをさがしにふつうだと思う みんなの声

はるをさがしに 作・絵:亀岡 亜希子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年
ISBN:9784894233881
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,962
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はるをさがしに 旅にでたいな〜

    はるをさがしに タイトルの響きが 春を待つ私の心を 誘います

    オコジョのタッチィは仲良しのクマさんが冬眠からさめるのを心待ちにしていたのですね

    友達から 花を探すと言いと教えられて  汽車にのって 花を探すのです
    ずいぶんメルヘンティックお話です(あんまりメルヘンの世界で、ちょっと 思っていたのと違いましたが・・・・)

    亀岡 亜希子さんの お話と絵が、マッチしていて 花がきれいな絵本です。( 女の子向けのお話かな??)

    駅で出会った、女の子も 親切で くまさんにと パンケーキを焼いてくれるのです。

    タッチィがもどると 大好きなくまさんも 歓迎 みつばちにもらった蜂蜜美味しいでしょうね!

    花畑で くまさんとタッチィの幸せそうなこと

    春は やっぱり 嬉しくなりますね〜

    パステルカラーの絵は 春にお似合いですね

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいいけど・・・

    優しい気持のたっぷり入ったお話だとは思うのですが・・・
    女の子の乗る汽車が妙に豪華そうだったり、セリフが説明じみていたり
    ・・・
    猫は足で中身を全部だしてから、お土産を入れたのかな?とか
    細部にひっかかるところがあって、残念ながらお話に入り込めませんでした。

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 気付かなかった!

    物語が進むごとに春になってゆく様子に全く気付きませんでした…!起きてきたくまさんのセリフでようやく「あ、ほんとだ!!」となりました。
    ただ、女の子1人で寝台列車(?)に乗るの?!とか、ハチさん花を摘むのは駄目なのに一生懸命集めた蜂蜜を分けるのはいいの?!とか、ちょいちょい気になるところがあったのが残念でした^^;

    投稿日:2024/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春を探しに

     オコジョのタッチィが、冬眠のクマさんが目覚めるのをまっています。電車にのって春をさがしに出かけました。
     景色が、冬の森からだんだん春になっていきます。春の野原にたつタッチィ、きもちよさそうな表情がほほえましいです。見ているほうも、春の気分をあじわえます。
     
     春が待ち遠しい季節に読みたい絵本です。
     やさしくあたたかい色あいの絵が、春のお話にぴったりでした。

    投稿日:2014/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽかぽか

    すごく絵が上手です。冬から春に変わっていく様子がよくわかります。オコジョが主役のストーリーで、可愛らしい動物も出てきます。
    最初の「いま、はるのにおいがした」という言葉もすごく気に入っています。

    投稿日:2007/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット