新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みつけてかぞえて どこどこどうぶつなかなかよいと思う みんなの声

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ 著:ルース・ラッセル
訳:小林 美幸
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,320
発行日:2014年11月
ISBN:9784309275246
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,973
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 試し読みさせていただきました
    子ども達が この絵本みたら ワクワク楽しんでクイズのようにこなすと思いました
    私は試し読みでしたから 画面が小さく拡大してましたが 絵本で見たらもっと感動ありそうです
    今度見つけたらとんでみます
    カラフルなど動物たちの中に小さなカエルや 小鳥がいて こどもなら素早く見つけるだろうなと思えました
    シマウマは目が回りそうになりました

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探す時間が楽しい

    探すシリーズの絵本いくつか読んできましたが これは 一番小さな○○、おもちゃの○○等々、探すもののバリエーション豊富! これも小さいけど 一番小さいのは他にもあるかも?と、母親の私も一緒になって探してしまいます。絵がかわいいのも見ていて楽しいですね。
    ひらがなが読めるようになったら一人でも楽しんでくれそうです

    投稿日:2016/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな楽しみ方があります

    イギリス発の絵本ということで、イラストも可愛くておしゃれな感じがします。
    お話を楽しむ絵本ではなく、遊びに使う絵本なので子どもを飽きさせないようにしたいときにぴったりだと思います。
    探す中で自然と数を学んでいくことも出来るのでおすすめです。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストがとってもかわいい

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    絵探し大好きな息子と一緒に見ました。
    いかにも外国のイラストというかんじの
    動物の表情や色使いがおしゃれでかわいいです。
    大人もページをめくるたびに新しい動物たちの絵にテンションがあがります。
    難易度も3歳の子供にはちょうといいかんじです。
    自分たちで問題を作って出し合うのも楽しいです。

    投稿日:2016/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウォーリーふう

    いろんな動物たちを数えたり、捜したり、クイズに答えたり。

    絵がおしゃれなので、大人にもおかしくない気がしますが、ともかく幼稚園から小学生まで楽しめると思います。

    時間つぶしや、寝る前の一冊におすすめです。

    シリーズで、ミッケやウォーリーのように楽しめます。

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいい探し物絵本

    これまでいろいろな探し物絵本をみてきましたが、こちらのシリーズは同じような動物のイラストの中から目的の動物を見つけるという絵本でこのようなタイプの絵本は初めてだったのでとっても新鮮でした。
    どうぶつのイラストがどれもかわいらしく、その動物たちが探し物の支持をだしてくれています。
    カラフルなイラストはごちゃごちゃしている感じもなく、ストレスなく探し物をすることができました。
    探すだけでなく、数を数えたり、いろんな種類のどうぶつを見ることができるのも楽しかったです。
    第二弾もぜひ試してみたいな、と思いました。

    投稿日:2015/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく時間がかかります

    動物たちがすごくかわいくて、デザイン性も高いと思います。ふきだしに入った言葉を読んで、クイズしたり、考えたり、探したり、数えたりしながら楽しめます。娘はこういうタイプの本が大好きなのではまっていました。

    旅行で1冊しか持っていけないときにはこれがおすすめです。幼稚園から小学校低学年まで、十分たのしめると思います。

    自宅でも、読むのに時間がとてもかかるので、ゆっくり時間をかけて読むといいと思います。

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢中で探して…

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    どのページもカラフルで素敵です。
    あれこれ探して、ついつい夢中になります。
    楽しみながら、動物の名前や特徴も覚えられます。
    昆虫とクモの違い、馬に付けるのは「たづな」、ペンギンは卵を温めるなど、いつの間にか動物にくわしくなりますね。

    投稿日:2015/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子4歳

    ページを開くと、カラフルで可愛らしい、どことなくユーモラスな動物達がずらーっと並んでいます。

    動物たちのセリフが吹き出しであり、「しましまのマフラーを巻いたシマウマを探して!」とか「おもちゃのウマを見つけて」とか、思わず見つけたくなってしまうものばかりです。

    詳細に描いた絵から何かを見つける、というタイプではなく、類似した絵の中から見つける、というタイプです。
    一つ一つがカラフルで可愛らしいのでイラストを見ているだけでも楽しめます。

    投稿日:2015/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    全ページためしよみで読みました。

    カラフルな動物達がページいっぱい!可愛いですね。
    ゾウが大好きな息子はゾウのページで喜ぶだろうな。
    数が大分分かる様になってきた3歳2か月の息子でも楽しめそう!
    探し物の絵本は何冊か読んだことがあるのですが、この絵本は小さい子でも楽しめそうですね。
    最後に答えがついてるのは良いのか悪いのか・・・。

    投稿日:2015/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット