新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぞうちゃんの いやいやなかなかよいと思う みんなの声

ぞうちゃんの いやいや 作:三浦 太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2016年06月08日
ISBN:9784061991347
評価スコア 3.92
評価ランキング 45,998
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いやいや

    ぞうのあかちゃんぞうちゃん、

    プリンが嫌いなんですって。

    その設定に少し驚きが・・。

    小さい子が好きそうなものなのに。

    帽子もいや、ベビーカーもいや

    好きなものも出てきましたが、

    すきなものがもういっかいと

    なるようですね。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなイヤイヤ期ならにこにこできそう

    1歳9ヶ月の息子に選んで読みました。まだ、イヤイヤ期ではありませんが、自己主張が強く、イヤイヤとふざけて言う位なのですが、ぞうちゃんのように可愛くイヤイヤ言ってくれるといいなぁと思いながら読みました。象が好きなのでパオ!パオ!と言いながら楽しく読めました。

    投稿日:2020/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?どこかで…

    きらいなものは「いやいや」、だいすきなものは「もっかい」の繰り返しが楽しい絵本です。

    この調子で進むかと思いきや、お風呂のシーンでは散々と「いやいや」だったお風呂が、「おふろから あがるころ おふろが すきになります」と。

    これは、我が子ではないか!!!!

    まさに、ぞうちゃんが子どもと重なる瞬間です。
    読んでいて、「あなた(子ども)、ぞうちゃんだったのね〜」と笑ってしまいました。

    イヤイヤ期は大変ですが、この絵本に力をもらって頑張ります!!

    投稿日:2020/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • これが、イヤイヤ期!

    三浦太郎さんの作品を、いろいろ読んでみようと思い、手に取った絵本です。
    絵本の大きさは、子供をひざに乗せて読むのにちょうどよいサイズです。
    ぞうちゃんの絵本として3番目に読みました。
    最初から「プリンいやいや」と言われ、読むたびに毎回「おいしいのに〜」とつっこんでしまいます。
    「もっかい」と「いやいや」が続きますが、最後に嫌だったお風呂を好きになるくだりがよいですね。
    わが子のイヤイヤ期を想像できる絵本です。

    投稿日:2018/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きと嫌い

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    『ぞうちゃんとねずみちゃん』の続編です。
    ゾウの赤ちゃん、ぞうちゃんは、少しおしゃべりができるのですね。
    「いやいや」(嫌い)と「もっかい」(好き)。
    いろいろなアイテムが登場し、ぞうちゃんが意思表示をする趣向です。
    親的には、「いやいや」は勘弁してほしいところですが、
    大事な成長の過程、おおらかに見守ってあげたいものです。
    親子のコミュニケーションの参考になりそうです。
    シンプルな造形ですが、いろいろなことが伝わってきます。
    このクオリティ、さすがだと思います。

    投稿日:2016/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.92)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット