新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あわてんぼ うさちゃんなかなかよいと思う みんなの声

あわてんぼ うさちゃん 文:ティモシー・ナップマン
絵:デイヴィッド・ウォーカー
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年01月31日
ISBN:9784265850402
評価スコア 4.18
評価ランキング 24,758
みんなの声 総数 21
「あわてんぼ うさちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 誰かにやさしくしたくなるかも

    主人公は、かわいいかわいいうさぎさんです。
    でもこのうさぎさん、かわいいだけではないんです。やさしいのです。
    自分だって忙しいのに、今にも孵りそうなタマゴを見つけた瞬間、タマゴをパパママのところにとどけなくちゃ!と動くのです。
    結果として間違いだらけのお届けになってしまうのですが、みんなは怒りません。
    それは、普段からうさぎさんにやさしくしてもらっているからかもしれません。
    文章だけでなく、絵も丸みをおびたやわらかなタッチで描かれています。読んだあと、誰かにやさしくしたくなるかもしれません。

    投稿日:2019/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    あわてんぼうのうさちゃんが、たくさん置いてあった卵を、もとの持ち主にひとつずつお届けします。
    にわとり、だちょう、あひるにワニ、ペンギンさん。だれひとり、自分の子どもを手元にお届けしてもらっていないけれど、最後にパーティでみんな会えて一安心。
    かわいらしい絵でイースターを連想させる絵本なので、イースター前に読むのもいいかもしれません。

    投稿日:2018/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新な方法!

    ディヴィトウォーカーさんの可愛らしい絵が好きで,こちらも読ませていただきました。
    パーティーをしようとした主人公うさちゃんが色々な色の卵を卵のママパパに届けるお話です。
    けれど,あわてんぼうさちゃんは届ける卵を間違ってしまいます。
    最後にうさちゃんがした方法は!!
    斬新でした(笑)。
    それでもぴったりなのが本当に見事ですね。

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまご

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    かわいい絵本です。
    自分のパーティの準備中でもおかあさんたちのためにこどものたまごを届けてくれるやさしいうさちゃんですね。
    あわてんぼうさちゃんですがたまごから産まれそう!という時ならばあわててしまうのは仕方ないと思いました。
    無事にお母さんたちのもとへたまごは届けられるのでしょうか。
    お話とはあまり関係ありませんが、うさちゃんひとりでケーキ、パン、アイスクリーム、チョコレート。みんなみんな作ったのはすごいですね。

    投稿日:2014/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • タマゴを届けて

     大きさも色もさまざまなたまご、ひとつのカゴにはいっています。
     そのタマゴが、みんな孵りそうなのです。おおいそぎで、タマゴをとどけるウサギちゃん。けれど、みんなちがうパパとママのもとへ、、、。

     あわててタマゴを届けるウサギちゃんがほほえましいです。たくさんのどうぶつたちも、やさしく描かれているのがいいなと思いました。
     タマゴがわれるとき、ドキドキしますね。

     小さな子からママまで、ほっこり楽しめる絵本です。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しく語りかけるような

    あれれ?大丈夫かな?!

    主人公は、タイトルどおり、あわてんぼのうさちゃん。

    とっても優しい気持ちを持っているけれど、
    なにしろ あわてんぼなので、ちょっと失敗をしてしまいます。

    けれども、誰かを想う優しい気持ちが、一番大切!


    「みんな うさちゃんが つくったの」
    「テーブルのしたに なにか あるよ」

    優しく語りかけるような文章が、とても心地よいです。

    お話の展開が分かりやすいので、
    小さな子にも安心して読み聞かせられます。

    春の日が待ち遠しくなるような、あたたかい絵本です。

    投稿日:2013/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • イースターに読みたい

    カラフルでとってもかわいい
    うさぎさんのお話。
    この絵本を手にとったとき、
    イースターのお話だとは知らなかったですが、
    あとで考えてみるとそうだったのかも・・・と思えてきました。

    ワニさん
    にわとりさん
    だちょうさん
    あひるさん
    かめさん
    ぺんぎんさん

    色やら大きさやら
    みんな違う卵。
    あわてんぼうのうさちゃんは
    始めは誰のたまごか覚えているんだけど、
    途中で忘れちゃって・・・・。

    みんなちがう赤ちゃんの卵が届けられます!

    あらら・・・
    どうなるの!?

    みにくいあひるのこみたいに
    いじめられるかも!?
    と息子は心配していたが・・・

    うさちゃん、必殺技で
    無事ママのところに
    赤ちゃんを届ける!

    動物って一番最初にみたものを
    親だと思うのでは!?
    ちょっと生物学的に納得いかないかも!?
    でも絵本は
    まっすぐな心で読まなきゃなあ・・・。
    という感じの絵本でした。

    投稿日:2013/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもお気に入りです。

    図書館で予約しました。

    試し読みでとても気に入ったので・・・。

    絵の雰囲気もとてもよく、お話の内容も

    小さい子なら共感できる内容だと思います。

    おっちょこちょいがこんなにかわいいなんて!

    とても上手に表現していると思います。

    投稿日:2013/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 卵を取り違えて・・・

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    うさちゃんが、今にも生まれそうな動物たちの卵を、パパ・ママのところへ届けます。だけど急いでいたから卵を取り違えて…。
    いろんな動物が次々に生まれてくるので、飽きずに絵本に食いつけます。次は何だろう?と考えるのも楽しいです。
    色鮮やかで、ページを眺めているだけでも春を感じられて幸せな気分になれる絵本。
    3〜5歳くらいにぴったりだと思います。

    投稿日:2013/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット